イシス女神の帯結び 感門之盟

2019/09/12(木)15:00
img

 松岡正剛校長が壇上から八田律師を呼んだ。こっくりした鼠色の着物を纏った八田律師が、第70回感門之盟の最後を締めくくる言葉を携え、ゆっくりとステージに上がる。


 空海から庵野秀明にいたる綺羅星のエディストたちが領域を横断して駆け抜けていった校長校話。その軌跡を辿りながら、律師が贈った熱いメッセージ、それは「アウトプットせよ」。


 くるりと背中を向けた八田律師が見返り美人のように微笑む。「この帯の柄は、女神イシスです」。会場から感嘆の声が漏れる。編集学校を見守る金色の再生の神が、キラリと光を放った。

 

 自分を、そして世界を蘇らせること。女神イシスの物語のように、愛と切実をもって命を吹き込むエディット。一人ひとりが「伝える」エディストとなり、足を止めることなくインタースコアし続け、シナジーを発揮して日々の場を動かしていってほしい。

 

 八田律師の切なる想いが、門に集うメンバーの心にこだました。

 

この帯の柄は、女神イシスです

松岡校長と言葉を交わす八田律師


  • 丸洋子

    編集的先達:ゲオルク・ジンメル。鳥たちの水浴びの音で目覚める。午後にはお庭で英国紅茶と手焼きのクッキー。その品の良さから、誰もが丸さんの子どもになりたいという憧れの存在。主婦のかたわら、翻訳も手がける。

  • 編集用語辞典 15 [アブダクション]

    デーモンとゴーストの長年にわたる秘密の対話が、ずっしりと持ち重りのする新書となって、名残の月の美しい季節に書店へと舞い降りた。数理科学者の津田一郎氏と編集工学研究所の松岡正剛が、それぞれの専門性の際をインタースコアした対 […]

  • 編集用語辞典 14 [インタースコア]

    名月や池をめぐりて夜もすがら   『月の裏側』という美しい本がある。著者のクロード・レヴィ=ストロースは幼い頃、父親にもらった歌川広重の版画にすっかり心を奪われ、遠い東の国に恋をしたという。何度めかの日本訪問の […]

  • 編集用語辞典 13 [番選ボードレール]

    画家オディロン・ルドンを目に見えない世界へ導いたのは、植物学者アルマン・クラヴォーだった。ルドンによるとクラヴォーは無限に微小なものの研究をしていて、「知覚できる世界の境界線にあって、動物と植物の中間の生命、花というか存 […]

  • 編集用語辞典 12 [守破離]

    今春は、文楽の研修生への応募が一人もなかったという。50年ほど前に研修制度が始まって以来の、初めてのできごとだそうだ。 千夜千冊第974夜・近松門左衛門『近松浄瑠璃集』で、松岡正剛は「現代文学もここまで心の綾を描けている […]

  • 編集用語辞典 11 [エディトリアリティ]

    ギリシア神話のヘルメスが、翼のついたスニーカーを履いて軽やかにステップを刻む。時空を超えて蘇った先は、イシス編集学校の修了式「感門之盟」を特集した『エディターシップ』だった。靴のブランドロゴマークは、再生の女神の名イシス […]