セイゴオ秘蔵音源、ついに蔵出しか

2019/12/16(月)10:09 img
img

 編集工学研究所には、文字化されていない松岡正剛校長の講演音源が大量に眠っている。書き起こし隊は、SNS伝奏連のブレストから生まれた。それをプロジェクトにまで発展させたのは福田恵美師範代だ。汁講、10[離]の同窓会、[遊]風韻講座の連句の座、あらゆる機会をとらえては声をかけ、有志を募った。


 プロジェクト名はその名も蔵出し隊。校長の語りを文字にする。声に耳を澄ませ、指先でキーボードをたたく。何度も何度も音源を巻き戻す。そして、隊員同士の相互チェックを経て仕上げていく。

 

 どうしても音と言葉が結びつかなかったところを他の隊員があっさり埋める。自分の世界の捉え方の死角に気がつくこともしばしばだ。


 隊員がもっとも迷ったのは編集の加減。書き起こしただけでは伝わらない。声から文字になって失われるもの、文字になって付け加えられてしまうもの。松岡校長の話にどこまで隊員の編集が関与していいものか。編集の及ぼしている力の大きさを実感する。


 こうして磨かれたお宝群は、「遊刊エディスト」でついに蔵出しとなる予定だ。


  • 林 愛

    編集的先達:山田詠美。日本語教師として香港に滞在経験もあるエディストライター。いまは主婦として、1歳の娘を編集工学的に観察することが日課になっている。千離衆、未知奥連所属。

  • 時がはらはらと降る◢◤[遊姿綴箋] リレーコラム:林愛

    東京を離れるまで、桜と言えばソメイヨシノだと思っていた。山桜に江戸彼岸桜、枝垂桜に八重桜、それぞれのうつくしさがあることは地方に住むようになって知った。小ぶりでかわいらしい熊谷桜もそのなかのひとつ。早咲きであることから […]

  • 声がふるわせる◢◤[遊姿綴箋] リレーコラム:林愛

    2011年の3月11日にはここにいなかった。けれど、東日本大震災の慰霊祭に参加するのは8回目になった。住んでいる神社の境内の慰霊碑の前に祭壇を設けて、亡くなった人にご神饌と呼ばれる食事を捧げ、祈る。午後2時46分が近づ […]

  • 鬼を追いかける◢◤[遊姿綴箋] リレーコラム:林愛

    はじめてみちのくの夫の実家に行った帰り道、「どこか行きたいところある?」と聞かれてリクエストしたのは、遠野の近くにある続石だった。「よし、東北を探究するぞ!」と思って、そのころ何度もページをめくったのは、『荒俣宏・高橋 […]

  • 龍が話しかけてくる◢◤[遊姿綴箋] リレーコラム:林愛

    神社に住んで8年になる。といっても、先月書いた来訪神を擬こうなんてつもりではない。縁あって宮司の息子と結婚し、その片隅で暮らしている。2024年が明けて、初詣に来た人たちが鳴らず鈴の横に、今にも飛び立ちそうに龍が翼を広 […]

  • 冬になるとやってくる◢◤[遊姿綴箋] リレーコラム:林愛

    10離をやっとのことで退院したばかりの8年ほど前、目黒の庭園美術館の『マスク展』に行ったことがあった。アール・デコのお屋敷のなかに、パリのケ・ブランリ美術館がアフリカ・アジア・オセアニア・アメリカから集めた仮面が並んで […]