装いはもてなしだ。
ことばを直接交わせなくとも、まとう着物に気持ちを託す。20周年感門2日目、大阪会場・近大ビブリオシアターも華やいでいた。突破式および特別コーナーにて祝福を届けた3名のファッションを高画質でお届けしよう。
▼野嶋真帆(44[破]師範/バニー注進蔵教室・赤耳ソシラ教室)
夏と秋のあわいに、桔梗柄のアンティーク着物をチョイス。和装を始めたのは、10年まえの風韻講座がきっかけ。小池純代宗匠に「着物なんて巻いてくればいいのよ」と言われ真に受け、いまや自分で着付けるほどに。艷やかな浅葱色に、レースの半襟が涼やか。
▼小路千広(44[破]師範/ムライ回遊教室・とりかえサンダル教室)
臙脂色のワンピースに、ポインテッドトゥの黒パンプスをコーディネート。耳元と首まわりに輝く大ぶりの真珠は、師範代の涙か。着こなしのポイントは「楽かどうか」。大丸梅田店・ソフールにて購入。
▼山田細香(2日目司会・41[破]B面方眼教室師範代)
手持ちの服はつねに10着、すべてがヨウジヤマモト。祖母から譲り受けたヨウジを、会社にもコンビニにも着ていく。この日は、新調した20-21秋冬最新コレクションより。ソロトーク「千夜千冊の秘密」にて松岡校長が着用したワイドパンツのレディースモデル。
※証拠写真はこちら:セイゴオちゃんねる 「8・28オンライン講演『千夜千冊の秘密』の秘密(メイキング篇/下)」
▼番外編:木藤良沢
通路で撮るか、本棚を背景にするか。はたまた立ち位置、光の具合は。「もう半歩右」「いや、左」と、写真スタジオで撮るかのような微調整。木藤は言葉少なにレンズを覗く。ゆうに30分、静寂の図書館にカシャリカシャリと鳴り響く。
(写真:木藤良沢)
梅澤奈央
編集的先達:平松洋子。ライティングよし、コミュニケーションよし、そして勇み足気味の突破力よし。イシスでも一二を争う負けん気の強さとしつこさで、講座のプロセスをメディア化するという開校以来20年手つかずだった難行を果たす。校長松岡正剛に「イシス初のジャーナリスト」と評された。
イシス編集学校メルマガ「編集ウメ子」配信中。
【親子参加OK】順天堂大学で編集稽古!MEdit Labワークショップ参加者を募集します
イシスで学んだ編集術、ちゃんと使えていますか? せっかく卒門・突破したのに、編集術を机の引き出しに仕舞ったまま。どうにも、実践する方法がわからない……。そんなみなさんに朗報です。 ■順天堂大学で実践的な編集 […]
【イシスの推しメン27人目】コンサルタント出身ファンドマネージャーは、なぜアナロジカルな編集工学を求道するのか
「ロジカル・シンキング」という思考法がある。物事を体系的に整理して、矛盾なく結論づける思考法だ。いっぽう、イシス編集学校で学ぶのは「アナロジカル・シンキング」。これは、アナロジー(類推)を活かし、意外な発想へ飛躍する手法 […]
2024年春、ISIS co-mission発足。イシス編集学校、出遊します
イシス編集学校に、新たなアドバイザリーボードが発足しました。「ISIS co-mission」です。 校長・松岡正剛の編集的世界観に〈共命(co-mission)〉する9名の匠が、今年の春からイシスの運営に加わります。 […]
「知のコロシアム」とささやかれる、Hyper-Editing Platform[AIDA]。半年のあいだ、多彩なゲストやボードメンバーとともに知を深め、自己変容していくプログラムです。座衆と呼ばれる受講生は「常識がひっく […]
【リスキリングなら】勉強の仕方を学べるイシス編集学校!4/18(木)オンライン説明会あります。
大人になってから、もう一度学びなおしたくなる――。リスキリングやリカレント教育という言葉があたりまえになったいま、社会人になって大学や大学院に興味が向き始めた人も多いでしょう。 でも、そのときに悩むのが「何を」学ぶか、で […]