ミポリンを追いかけて―44[守]師範代・圓尾友理

2019/11/14(木)21:10
img

 しばしの沈黙だった。

 

 44[守]第1回の伝習座を欠席した師範代・圓尾友理。4日後にスカイプで伝習座のフォローを受けた際、師範の景山和浩から「なぜ師範代を目指そうと思ったのか」聞かれた時のことだ。

 

 少しもじもじした表情で、圓尾は言葉を選ぶように語り始めた。

 

 「学衆のとき、浦澤師範代の声が届くのが楽しみでした。言葉でわくわくさせる師範代てすごいと思いました。浦澤師範代と同じところに立ちたくて、師範代を目指しました」

 

 浦澤師範代とは、41[守]とびしまアストラル教室の師範代だった浦澤美穂のこと。編集への興味はある。でも、それ以上に応援するように言葉をかけてくれた浦澤へのあこがれがあった。それが圓尾のエンジンとなり、2019年10月開講の44[守]でついに師範代デビューを果たした。

 

 開講前、師範詰所に届いた浦澤からのエールに、圓尾は明るく答えた。「いただいた楽しさを次に引き継げるように学衆さんと一緒にファインダーを覗きます!」

 

 教室名は「AIファインダー教室」。8人の学衆との稽古を溌溂とつづける圓尾にも、きっと浦澤と同じ景色が見える日が来るだろう。

 

感門之盟で校長からもらった「美穂゚りん」の書を掲げる浦澤師範。通称ミポリン。

 


  • 景山和浩

    編集的先達:井上ひさし。日刊スポーツ記者。用意と卒意、機をみた絶妙の助言、安定した活動は師範の師範として手本になっている。その柔和な性格から決して怒らない師範とも言われる。

  • リアル一種合成で朗希に、村上になれ【51守近大交流会】

    プロ野球の交流戦が佳境だ。リーグの壁を越え、ふだん戦わないチームやスター選手が顔を合わせる。首位を走る阪神vsロッテの真剣勝負。WBC侍ジャパンでも活躍した完全試合男・佐々木朗希vs三冠王・村上宗隆。公式戦では見られな […]

  • やっぱり近大生、おもろいやん【51守開講】

    まるで大喜利だった。お題は「今まで人に言ったことがない自己紹介」。秘密をさらすわけではない。今まで他人に伝えることのなかった自分の情報に注意のカーソルを向けて、自己紹介しようというのだ。    51[守]が開 […]

  • フリーザであり、胡蝶しのぶ それが[守]師範だ

    『ドラゴンボール』でいえばフリーザ。『鬼滅の刃』でいえば胡蝶しのぶ。師範の尾島可奈子を見立てで学衆に紹介したのは2人の師範代だ。破壊と再生。視野の広い編集力を持つ尾島は、たしかに両方を兼ね備えている。     […]

  • 「フレッシュ」に50[守]ボードが動き出した

    「なぜかフレッシュ」。画面に並ぶ顔触れを見て林頭の吉村堅樹は言った。2022年9月7日。49[守]クローズが迫り、感門之盟の準備が佳境を迎える夜、50[守]師範陣がZoomに集まった。全員がそろうのは初めて。ロールチェ […]

  • サプライズは2度やってきた~49[守]かく書く然り教室汁講

    正真正銘のサプライズだった。7月27日に行われた49[守]かく書く然り教室(三津田恵子師範代)汁講でのことだ。2時間半にわたる編集ワークとイシス語りに「異次元のような楽しさ」の声も聞かれた。しかし、この夜を「異次元」に […]