あべこべで、ちぐはぐな世界のなかで 44[破]開講!

2020/04/20(月)22:03
img

 一番乗りのタイムスタンプは、11:51。半七アセット教室に、最初の回答が飛び込んできた。44[破]の開講は、2020年4月20日正午ごろと告知されていたが、門前で待ってくれていたのがわかる。前日にあらかじめ出題されていた00番セルフプロフィールは、けっこう手間のかかる自己紹介お題なのだが、ひさしぶりの稽古にまっすぐ取り組んでくれたようだ。

 

 冒頭の挨拶には「コロナで外出もできない生活ですが、脳内だけは自由でいたいと思います。」とある。そうそう、師範代も師範もみな同じ気持ちだ。二番手の回答は、バニー注進蔵教室、12:03「いよいよ「破」が開講し、嬉しさのあまり、回答開始がお昼だったことを忘れて、昨晩、ドキドキしながら回答に取り掛かってしまいました(笑) コロナの影響もあり、なかなか思うように外出できない日々ですが、編集をはじめ、頭の中だけは、どこまでも自由だな~と物思いに耽る日々を過ごしています。」

 

 期せずして、2人の学衆がアタマの中は自由だ、とメッセージしている。千夜千冊で紹介されているJ.G.バラードの言葉「ねえ、松岡さん、地球上に残されている最後の資源は想像力ですよ、そう思いませんか」が浮かぶ。松岡校長が、想像力を触発(リリース)するために考えた稽古、それをするのがイシス編集学校なのだ。

 

 [守]を卒門した学衆は、わかっているはずだ。「型」や「方法」を意識的に取り入れることで、自由に想像力を使うことができるのだと。 非日常が日常化してしまった、あべこべでちぐはぐな世界にあって、想像力こそが生き抜くエネルギーとなる。さあ、イメージを言葉にしてみよう! そこに思いがけない、あたらしい未知のわたしがあらわれてくる。

 

バラードの言葉 1540夜 キエラン・イーガン『想像力を触発する教育』より

  • 原田淳子

    編集的先達:若桑みどり。姿勢が良すぎる、筋が通りすぎている破二代目学匠。優雅な音楽や舞台には恋慕を、高貴な文章や言葉に敬意を。かつて仕事で世にでる新刊すべてに目を通していた言語明晰な編集目利き。