-
46[破]開講、号砲と同時に前のめりなダッシュ!
- 2021/04/19(月)21:06
-
4月19日(月)正午すぎ、46[破]が開講した。
6時間後の18時現在のスコアは、点呼への応答 27名、お題00番の回答 11名、お題1-01番の回答 3名である。重複している方もいるが、総勢67名でこの反応の速さ、ロケットスタートといえる。
お題00番は、開講前に出題されていた自己紹介お題。開講の刻限までにウォーミングアップし、軽くジョギングしてスタンバイしていた学衆が11人もいた! 開講当日に出題された1-01番に、即座に回答する学衆、そして間髪おかずに指南する師範代。初ラリーを見せたのはジャイアン対角線教室(角山祥道師範代)。ここからどこまで稽古の応酬がつづくのか? 再回答・再指南のプロセスこそ[破]の稽古だ。
なんだか編集学校というよりも陸上短距離のスタート風景や、息詰まるテニスの試合のようなムードの初日である。ああ、まだ点呼に応えていない、まだ手が離せないんだどうしよう? という声も聞こえてきそうだが、焦ることはない。編集学校の夜はとても長い、これからナイター、ここからが本番だ。校長に肖って27時くらいまでは誰かしら起きて読み書きトレーニングしている。
46[破]は、感門之盟の後、後藤陽子師範代(ゆかりカウンター教室)が加わり、10教室での開講となった。8月8日(日)真夏の突破デーまで、学び真似びて校長の仕事術を走破する。