10秒以内に8人が「はい!」と応答。このスピードが選りすぐりの大学生である。
今期も奴らがやってきた。日本が誇る本の二大聖地といえば、東の角川、西の近大。松岡正剛が監修した本の劇場を擁する近畿大学から、20名の学生がイシス編集学校[守]コースへ乗り込んできた。
2019年春、42[守]から近大学衆を迎えて3年目。今期も開講日にあわせて、Zoom上で交流会を開催した。90分後、毎期「近大番」として学衆を見守る川野貴志(47[守]近大番)はつぶやいた。「今年はなにか違う」
それもそのはず。毎期熾烈を極める選考に際し、橋本英人(参丞)は「本気のヤツ求む」と焚きつけたのだ。提出された2つの事前課題を、橋本と衣笠純子(学林局)が精査。合格通知が届けられたのは、返信速度、言語密度、思考体力などあらゆる観点から点検し、4ヶ月間の編集稽古を全うできると見込まれた期待の新星だけだ。
「私は、アウトレットで売られているゴディバのチョコレートです」
「私は、パティシエが作る炊き込みご飯です」
「私は、穴あきの泥入りキャンディです」
2分の制限時間につぎつぎと回答される自己紹介。近大生3万人のなかの20名は、やはり視点が違う。ひとりの学生がすまし顔でタイピングする。
「私はハードなグミです。顎が疲れるくらいしぶといでしょう」
HARIBO級に噛みごたえのある近大学衆が、47[守]に喰らいつく。
梅澤奈央
編集的先達:平松洋子。ライティングよし、コミュニケーションよし、そして勇み足気味の突破力よし。イシスでも一二を争う負けん気の強さとしつこさで、講座のプロセスをメディア化するという開校以来20年手つかずだった難行を果たす。校長松岡正剛に「イシス初のジャーナリスト」と評された。
イシス編集学校メルマガ「編集ウメ子」配信中。
【師範鼎談・前編】世界はそういうふうに出来ている――[離]を終えて手にした世界観とは
イシス編集学校には「師範」がいます。学衆の回答に、直接指南するのは「師範代」。ではいったい「師範」とは何者なのでしょうか。辞書を引けば「手本となる人」とありますが、私たちは師範の何を手本とすべきなのでしょう。   […]
【ISIS co-mission INTERVIEW02】武邑光裕さん―ポストYouTube時代、深いものを発信せよ
イシス編集学校には、松岡正剛の編集的世界観に〈共命(コミッション)〉するアドバイザリーボード[ISIS co-mission]があります。そのISIS co-missionのひとりが、メディア美学者の武邑光裕氏です。ニュ […]
[守]のお題でゲームをつくる!? 順天堂大学MEdit Labのイベントへご招待(12/21土)
イシス編集学校という母体から生まれたプロジェクトは無数にあります。たとえば、九天玄氣組や曼名伽組、未知奥連、奇内花伝組などの地方支所。たとえば、林頭&方源によるpodcast番組「おっかけ千夜千冊ファンクラブ」に、[離] […]
【ISIS co-mission INTERVIEW01】田中優子学長―イシス編集学校という「別世」で
イシス編集学校には、松岡正剛の編集的世界観に〈共命(コミッション)〉するアドバイザリーボード[ISIS co-mission]があります。そのISIS co-missionのひとりが、法政大学名誉教授で江戸文化研究者の田 […]
【親子参加OK】順天堂大学で編集稽古!MEdit Labワークショップ参加者を募集します
イシスで学んだ編集術、ちゃんと使えていますか? せっかく卒門・突破したのに、編集術を机の引き出しに仕舞ったまま。どうにも、実践する方法がわからない……。そんなみなさんに朗報です。 ■順天堂大学で実践的な編集 […]