『野望の王国』原作:雁屋哲、作画:由起賢二
セカイ系が猖獗を極める以前、世界征服とはこういうものだった!
目標は自らが世界最高の権力者となり、理想の王国を築くこと。ただそれだけ。あとはただひたすら死闘に次ぐ死闘!そして足掛け六年、全28巻費やして達成したのは、ようやく一地方都市の制圧だけだった。世界征服までの道のりはあまりにも長い!

「蒼い風かおる街広島、赤い自転車で飛ぶ」。エディットツアーの参加者が広島の魅力を綴ったコピーだ。瀬戸内海の青とカープの赤が対照的に映えて、たったの18字に広島らしさがギュギュッと凝縮されている。
8月10日、広島初となるエディットツアーが開催された。運営には現地在住の浦澤師範、小桝師範代に加え、東京から桂師範がナビゲーターとして参加した。編集術の「地と図」や「編集思考素」を用いて広島の地を題材にコピーライティング。
参加者はイシス編集学校の未経験者がほとんどだったが、編集術の手綱を握る感触を徐々につかんでゆく。ツアーは活況のうちに幕を閉じ、瀬戸内にもイシスの新芽が吹き出した。
桂大介
編集的先達:ジル・ドゥルーズ。お酒は中2から、仕事は高1から。30までにすべてを手にした編集的起業家。リラックスは、甘だるい香りに包まれるシーシャの耽美な一時。襞襞ファッショニスタを名乗る。
コメント
1~3件/3件
2025-07-13
『野望の王国』原作:雁屋哲、作画:由起賢二
セカイ系が猖獗を極める以前、世界征服とはこういうものだった!
目標は自らが世界最高の権力者となり、理想の王国を築くこと。ただそれだけ。あとはただひたすら死闘に次ぐ死闘!そして足掛け六年、全28巻費やして達成したのは、ようやく一地方都市の制圧だけだった。世界征服までの道のりはあまりにも長い!
2025-07-08
結婚飛行のために巣内から出てきたヤマトシロアリの羽アリたち。
配信の中で触れられているのはハチ目アリ科の一種と思われるが、こちらはゴキブリ目。
昆虫の複数の分類群で、祭りのアーキタイプが平行進化している。
2025-07-07
七夕の伝承は、古来中国に伝わる星の伝説に由来しているが、文字や学芸の向上を願う「乞巧奠」にあやかって、筆の見立ての谷中生姜に、物事を成し遂げる寺島ナス。いずれも東京の伝統野菜だが、「継承」の願いも込めて。