金 宗 代 QUIM JONG DAE
編集的先達:モーリス・メーテルリンク
セイゴオ師匠の編集芸に憧れて、イシス編集学校、編集工学研究所の様々なメディエーション・プロジェクトに参画。ポップでパンクな「サブカルズ」の動向に目を光らせる。
photo: yukari goto
【まだ間に合う!】「今福龍太を読む」篇 多読スペシャル第3弾
まだ間に合います! 多読スペシャル「今福龍太を読む」篇! 先月末に募集記事がエディストで公開されました。未読の方はぜひチェックしてください。 今回はその続報です。「今福龍太を読む」篇の講座そのものに焦点化し、いくつかのキ […]
「MEdit賞」発表! お医者さんに読ませたい三冊【MEditLab×多読ジム】
多読ジムSeason13の多読コラボ《MEditLa×多読ジム》の「MEdit賞」を発表いたします。 ↓詳しい企画概要は下記の記事をご覧ください 今回のアワード講評者はMEditLab順天堂大学STEAM教育研究会 […]
SUMMARY 冬はカニを食べに日本海へ、初夏は初鰹のタタキを求めて太平洋へ。美味しいものを食するためには、日本列島を横断することもいとわない。ネットで探せば、いまや全国津々浦々の美味しいものが手に入る時代だが、やっぱ […]
【イシス編集学校未入門の方へ】すぐに使える38の「編集術」をGET!!!
イシス編集学校は、インターネット上で学ぶ、松岡正剛が校長をつとめる世界で一つの方法の学校です。 基本コース[守]では、38のお題が用意されています。 38のお題は、それがそのまま「編集の型」であり、すぐに使える「編集術」 […]
イシス編集学校は、インターネット上で学ぶ、松岡正剛が校長をつとめる世界で一つの方法の学校です。 編集稽古の面白さは体験してみなければ分からない。 でもどうやって体験していない人にその面白さを伝えればいいだろう。 そう考え […]