イシスDO-SAY 2021年1月

2021/01/19(火)10:30
img
水仙

イシス編集学校で予定されている活動をご案内する短信「イシスDO-SAY(ドウ-セイ)」。2021年も皆さんとともに、アレコレDOしてSAYしていきます。

それでは1月の「イシスDO-SAY」をどうぞ。

 

【2021年1月】

 

2021年1月9日(土) 松岡火元校長オンライン講評会

▶ 関連情報 「史上初 松岡火元校長オンライン講評会14[離] 10shot

 

 

2021年1月16日(土) 新生ハイパーエディティングプラットフォーム[AIDA] 第4講開講

▶ 関連情報 「文明と生命の相似性を問いなおす【AIDA 第4講】

▶ 関連情報 「【AIDA】新生ハイパー、ついに開幕!

▶ 関連情報 「サステイナブルの矛盾 AIDA第一講 10shot

▶ 関連情報 「Re-Edit」で編集的社会像へ【AIDA 第3講】」

▶ 関連情報 「【AIDA】KW File.05「反知性主義」

 

AIDA logo

 

2021年1月20日(水) 『江戸問答』(岩波新書) 田中優子+松岡正剛 刊行予定

 

2021年1月21日(木) うたかたの国 ─日本は歌でできている』(工作舎) 刊行予定

 

2021年1月23日(土) 第33期 花伝所 敢談儀

花伝所の最後を締めくくるオンライン講座&面談。これまでの演習を振り返り、師範からの評価とアドバイスを携えて、師範代になるための最後のプログラム。

▶関連記事 「ひらりカレイド・スカート 花伝敢談儀

▶関連記事 「デファクトスタンダードを突き破る 32[花]花伝敢談儀 10shot

▶関連記事 「[週刊花目付#005]「座学」のカマエ

 

32期、本楼での集合写真。今期はオンラインで開催される。

 

 

2021年1月24日(日) 45[破] AT賞選評会議

[破]で開催される「アリスとテレス賞」(AT賞)の選評会議が行われる。

▶ 関連記事 「編集用語辞典04[アリスとテレス大賞]

▶ 関連記事 「44[破]AT物語・アリス大賞受賞対談―別院で自分の名前を見つけて―

 

2021年1月25日(月) 千夜千冊エディション『サブカルズ』(角川ソフィア文庫) 刊行予定

 

2021年1月30日(土) 離 別当会議

▶ 関連記事 「をぐら離 文巻第4週 ─「ルールの発見と適用」

 

2021年1月31日(日) 輪読座 第四輪

「国家神話と宇宙神話」と題し、周建国神話や楚辞天文篇の宇宙生成神話を輪読する。

▶ 関連記事 「【輪読座】年の瀬にバジラ高橋が語る「見方の問いなおし」(「白川静を読む」第三輪)

 

輪読座 

 


過去のDO-SAY

イシスDO-SAY 2020年1月】 

イシスDO-SAY 2020年2月】 

イシスDO-SAY 2020年3月】 

イシスDO-SAY 2020年4月】 

イシスDO-SAY 2020年5月】 

イシスDO-SAY 2020年6月】 

イシスDO-SAY 2020年7月】 

イシスDO-SAY 2020年8月

イシスDO-SAY 2020年9月】 

イシスDO-SAY 2020年10月】 

イシスDO-SAY 2020年11月】 

イシスDO-SAY 2020年12月】 


 

  • エディスト編集部

    編集的先達:松岡正剛
    「あいだのコミュニケーター」松原朋子、「進化するMr.オネスティ」上杉公志、「職人肌のレモンガール」梅澤奈央、「レディ・フォト&スーパーマネジャー」後藤由加里、「国語するイシスの至宝」川野貴志、「天性のメディアスター」金宗代副編集長、「諧謔と変節の必殺仕掛人」吉村堅樹編集長。エディスト編集部七人組の顔ぶれ。

  • 松岡正剛 & ISIS co-mission

    目次 校長・松岡正剛 学長・田中優子 ISIS co-mission 今福龍太 ISIS co-mission 大澤真幸 ISIS co-mission 武邑光裕 ISIS co-mission 津田一郎 ISIS co […]

  • ISIS co-mission (イシス編集学校アドバイザリー・ボード)

    イシス・コミッション DO-SAY 2025年4月

    イシス編集学校のアドバイザリー・ボード「ISIS co-mission」(イシス・コミッション)に名を連ねる9名のコミッション・メンバーたちが、いつどこで何をするのか、編集的活動、耳寄りニュースなど、予定されている動静を […]

  • エディスト編集部のイチ推しセレクション [2025年3月]

    公開されるエディスト記事は、毎月30本以上!そのなかからエディスト編集部メンバーが厳選した、もう一度読みたい注目の”今月の推しキジ” をお届けしています。   今回は、2025年2月に公開された記事の中から選ば […]

  • イシスDO-SAY 2025年4月

    イシス編集学校で予定されている毎月の活動をご案内する短信「イシスDO-SAY(ドウ-セイ)」。   少し早いですが、4月のDo-Sayをお届けします。   3月は日本中で多くの方々が年度末を迎えますよ […]

  • こまつ座『フロイス -その死、書き残さず- 』を師範が観る|追憶 ~イエズス会戦士たちの憧れと使命と苦悩~

    戦国時代1563年にキリスト教布教のため、ポルトガルからインドを経由し長崎にやってきた宣教師ルイス・フロイス。フロイスは日本での布教史を『日本史』として克明に記録し、井上ひさしはフロイスを『わが友フロイス』と題して19 […]