今日も明日もDAN ZEN感門!公開記事総覧【77感門】

2021/09/05(日)00:10
img CASTedit

第77回 感門之盟の初日プログラムが終了した。リアルタイムで公開されたJUSTな感門エディスト記事総覧をお届けする。

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧   開催前   ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈

感門之盟司会 水面下で譲れぬ戦い?【77感門】

第77回 感門之盟の司会をつとめる4名とは? 1日目の司会者である川野貴志自らが筆を執った。

イシス人インタビュー☆イシスのイシツ 《77感門DAN ZEN編》

祭りというか、もはや一揆です。【このエディションフェアがすごい! 番外】MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店 準備篇

┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧  第1日目  ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈

【77感門】校長第一声は「ヒゲだけかよ」

ジャイアンこと角山祥道がZoom越しに松岡正剛校長メッセージをレポートジャイアンは今日、何本の記事を書くのか?!

【77感門】初司会の嶋本昌子は、踊る・抱く・惚れる

47[守]師範に贈られた唯一無二の書と筒?!【77感門】

【77感門】編集かあさん タブロイド遊び

感門タブロイド誌に触発され、松井路代家では長女・長男が新聞をつくりはじめた?!”編集かあさん”のみるタブロイド誌の魅力とは?

14[離]典離授与式 思慕3カ月を経てふたたび【77感門】

初代は康代?! 千夜千冊クイズ全問正解で勝ち抜いたツワモノはダレだ?【77感門】

┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧  第2日目  ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

感門之盟 2日目は11:00開始です。「DAN ZEN イシス」で行きましょう!

 

 

 

 

  • エディスト編集部

    編集的先達:松岡正剛
    「あいだのコミュニケーター」松原朋子、「進化するMr.オネスティ」上杉公志、「職人肌のレモンガール」梅澤奈央、「レディ・フォト&スーパーマネジャー」後藤由加里、「国語するイシスの至宝」川野貴志、「天性のメディアスター」金宗代副編集長、「諧謔と変節の必殺仕掛人」吉村堅樹編集長。エディスト編集部七人組の顔ぶれ。

  • 田中優子の酒上夕書斎|第四夕『童謡画集』川上四郎(2025年8月26日)

      学長 田中優子が一冊の本をナビゲートするYouTube LIVE番組「酒上夕書斎(さけのうえのゆうしょさい)」。書物に囲まれた空間で、毎月月末火曜日の夕方に、大好きなワインを片手に自身の読書遍歴を交えながら […]

  • 編集部が選ぶ2025年7月に公開した注目のイチオシ記事6選

    公開されるエディスト記事は、毎月30本以上!エディスト編集部メンバー&ゲスト選者たちが厳選した、注目の”推しキジ” をお届けしています。見逃した方はぜひこちらの記事でキャッチアップを。   では、2025年7月に公開され […]

  • 半端と中途の編集学校【松岡正剛 revival 06】

    2024年8月12日、イシス編集学校校長の松岡正剛が逝去した。エディスト編集部では、直後に約1カ月にわたる追悼コラム連載を実施。編集学校内外から多数寄せられた松岡校長の面影は、1年経ってもなお鮮明だ。まるでその存在が読む […]

  • 男と女のルナティック主義【松岡正剛 revival 05】

    2024年8月12日、イシス編集学校校長の松岡正剛が逝去した。エディスト編集部では、直後に約1カ月にわたる追悼コラム連載を実施。編集学校内外から多数寄せられた松岡校長の面影は、1年経ってもなお鮮明だ。まるでその存在が読む […]

  • 本とはさみと撮影対話【松岡正剛 revival 04】

    2024年8月12日、イシス編集学校校長の松岡正剛が逝去した。エディスト編集部では、直後に約1カ月にわたる追悼コラム連載を実施。編集学校内外から多数寄せられた松岡校長の面影は、1年経ってもなお鮮明だ。まるでその存在が読む […]