震度6 幹は揺るがず

2021/02/18(木)13:10
img JUSTedit

 2021年2月13日23時8分頃、福島県沖を震源地とする地震が発生した。
 [守]の稽古場EditCafe上で真っ先に声をかけたのは行間達人教室師範代、田中睦だった(23時33分)。「安全なところにいらっしゃいますよね。どうか何事もありませんように」。いいちこ水滸伝教室では師範代の呼びかけに仙台在住の学衆が応えた。「久々に10年前を思いこされるような揺れでした。幸い我が家はグラスが二つ割れた程度でした」(0時59分)。
 もっとも震源地に近いのは[守]学匠鈴木康代である。1時2分、学匠から師範代と師範あてにメッセージが届いた。「ここ福島も長く大きく揺れましたが身体無事です。卒門まで1週間、教室はいつも通りでゆきましょう」。
 テキストのやり取りで安心が伝わり、稽古が続いていく。番匠時代の鈴木に松岡校長が送った色紙に書かれた文字は「幹番」だった。

  • 石井梨香

    編集的先達:須賀敦子。懐の深い包容力で、師範としては学匠を、九天玄氣組舵星連としては組長をサポートし続ける。子ども編集学校の師範代もつとめる律義なファンタジスト。趣味は三味線と街の探索。

  • Qten Genki Book『九』クラファンスタート!-九州の千夜千冊vol.6-

    イシス編集学校九州支所「九天玄氣組」20周年記念、松岡正剛の千夜千冊から組み上げた1,000冊のブックナビゲーション「Qten Genki Book『九』」のクラウドファンディングがスタートしました!   ●発 […]

  • クラウドファンディングで出版へのご協力を!-九州の千夜千冊vol.5-

    イシス編集学校九州支所「九天玄氣組」は今年20周年。発足会を行った秋をめざし、周年事業を進めている。軸となるのは「九州の千夜千冊」を冠した書籍の発行だ。松岡正剛の千夜千冊から選んだキーブック1冊ごとに33冊のグループをつ […]

  • 方師もBSEもアレゴリアンも。選者の顔ぶれ-九州の千夜千冊vol.4-

    イシス編集学校九州支所「九天玄氣組」は今年20周年。発足会を行った秋をめざし、周年事業を進めている。軸となるのは「九州の千夜千冊」を冠した書籍の発行だ。松岡正剛の千夜千冊から選んだキーブック1冊ごとに33冊のグループをつ […]

  • 追い込み続く-九州の千夜千冊vol.3-

    イシス編集学校九州支所「九天玄氣組」は今年20周年。発足会を行った秋をめざし、周年事業を進めている。軸となるのは「九州の千夜千冊」を冠した書籍の発行だ。松岡正剛の千夜千冊から選んだキーブック1冊ごとに33冊のグループをつ […]

  • 選書は急流? はたまたマグマ -九州の千夜千冊vol.2-

    イシス編集学校九州支所「九天玄氣組」は今年20周年。発足会を行った秋をめざし、周年事業を進めている。軸となるのは「九州の千夜千冊」を冠した雑誌の発行だ。松岡正剛の千夜千冊から選んだキーブック1冊ごとに33冊のグループをつ […]