迎撃・遊撃・追撃 JUSTライター決起【88感門】

2025/09/03(水)15:55 img
img JUSTedit
 シーンを撃ち抜く師範の視線が本楼を乱れ飛ぶ。
 
 第88回感門之盟の開催が1週間後に迫った8月31日夜、エディスト編集部の声かけで各講座から師範たちがZoomに集まった。[守]から参加したのは、福澤美穂子、北條玲子、青井隼人。3人は、当日の様子を即座にエディストするJUSTライターとして、54[破]・43[花]合同の感門之盟に遊撃する。
 
 編集部から当日のダンドリが伝えられた後、速報するべきコーナーの執筆担当者がテンポよく割り振られていく。第88回感門之盟では、2期ぶりのP-1グランプリの復活と、2講座をまたがるインターブッキングが企画されている。講座の修了を言祝ぎあうだけではない、新たな編集が生まれるさしかかりがいつも以上にほとばしる場になるに違いない。
 
 すべての編集は、なにかに、あるいはどこかに「さしかかった」ときに始まるーー。[守]のお題038番「編集カラオケ八段錦」の講義篇の一節だ。場が、人が、次のステージへと移ろうとする瞬間を、誰よりも早く察知するカマエで、JUSTライターは感門之盟に臨む。どんな一瞬を切り取って記事に仕立てるのか、師範の見方づけをぜひ追ってほしい。
 
 ミーティングでは、当日のさしかかりを捕まえるための用意だけでなく、そこに向かっていくための編集も仕掛けられた。師範としていまだに記事を執筆したことがないという告白を捕らえて、「今日の打ち合わせを簡単な記事にしてもいいですよ」とすかさず振られたのも、固定化されそうな関係性に揺さぶりをかけるプロフィールであり、単なる思いつきなどでは決してなかったのだ。
 
アイキャッチ/北條玲子(55[守]師範)
文/青井隼人(55[守]師範)
 

★89感門にも、師範のJUSTライターが遊撃します!
 
※55[守]の方はこちらへ
■第89回感門之盟「遊撃ブックウェア」
■日時:2025年9月20日(土)13:00-19:00(予定)
■会場:豪徳寺イシス館 本楼(https://es.isis.ne.jp/access/
■費用:4,400円(税込)
■申込締切:2025年9月12日(金)
  • イシス編集学校 [守]チーム

    編集学校の原風景であり稽古の原郷となる[守]。初めてイシス編集学校と出会う学衆と歩みつづける学匠、番匠、師範、ときどき師範代のチーム。鯉は竜になるか。

  • キンダイ

    週刊キンダイvol.017 〜型から術へ、進破して~

    週刊キンダイ、先週で終わったと思った方、多いのではないでしょうか。 門をすぎれば、次の門が開きます。   忙しき人に効きたる進破かな    55[守]卒門者を対象とした破ガイダンスが8月27日に実施さ […]

  • キンダイ

    週刊キンダイvol.016 〜方舟に乗って~

    歴史が動いた。2025年8月24日23時59分、55[守]の近大生の卒門率が57.1%に達した。5割を越えたのは6年ぶり。とりわけ、近大生だけのマグロワンダフル教室では「うわぁぁぁぁぁ!!!これで卒門ですぅぅ(´;ω; […]

  • キンダイ

    週刊キンダイvol.015 ~目指せ編集ホームラン王~

    注目の近大出身アスリート  甲子園では高校野球が佳境を迎えている。21日はベスト4が激突。55[守]の卒門日8月24日には優勝校が決まっているはずだ。    高校野球の開催期間、甲子園を球児に明け渡して1カ月近 […]

  • キンダイ

    週刊キンダイvol.014 ~アフロな遊撃手~

    夏の甲子園はじまりました  第107回 全国高等学校野球選手権大会が8月5日に開幕した。このまま順調に進めば、決勝は8月23日。55[守]の卒門日は24日、甲子園も守講座も熱気あふれる日々が続きそうだ。     […]

  • キンダイ

    週刊キンダイvol.013 ~門を掠めて~

    映画『国宝』が連日大ヒット記録を更新している。その原作は吉田修一氏による同名の長編小説で、3年間歌舞伎の黒衣をまとい、楽屋に入った経験を活かして書き上げた。どうしたら歌舞伎っぽくなるか、この作品の「らしさ」を出せるかと […]