56守で初登板される皆さまへキワメツキのサカイメ画像を。羽化が迫り、翅の模様が透けて見えてきたツマベニチョウのさなぎ。側面に並ぶ赤いハートマークが、学衆さんたちとの激しく暖かな交換を約束しております。
*先日お知らせしたzoomURLに誤記がありましたため、2025年4月2日14時付にてzoomURLの更新をしました。大変恐れ入りますが当日はお間違いないようご確認をお願いいたします。
伝へて習はざるか。
千夜千冊996夜 王陽明『伝習録』では、『論語』学而の「伝不習乎」を引いて、「伝習」の意味を説いている。雛鳥が飛び方を学ぶように、人が真似て、何事かに集中していくことが「習」の字には込められている。師範が伝えて、師範代が習う。いや役割を超えて互いに伝えて、習う。 イシス編集学校では師範や師範代が集って学衆に示すべき指南の方法をめぐる場を「伝習座」と呼び、25年に渡ってイシス編集学校の中だけで177回に渡って行われてきた。
その伝習座が25年の禁を破り、装いを全く新しく、無料でLive配信される第二回目になる。オールイシス編集学校の半期に一度の村立て、一座建立の編集顔見世になる。一体どんな伝習座ニュースタイルになるのか。その仕立てを紹介しよう。
<田中優子学長初の伝習座講義>
父なる編集工学、母なるイシス。田中優子学長自ら、松岡正剛の遺志を継承しての講義になる。
伝習座のプログラムは2つのメインコンテンツで構成されている。まずは、「父なる編集工学」としてのISIS co-missionで江戸研究の第一人者・田中優子によるインタースコア・セッション。今回のテーマは「江戸×あやかり」である。多様に文化の花が開いた江戸でいかに「あやかり」の編集が行われたのか。
「母なるイシス」は、松岡正剛校長講義の語り直し「Re-Mix校長校話」である。今回は「あやかり編集力」をテーマにした過去のレクチャー動画をもとに、参加者が喧々諤々のインタラクティブ・ディスカッションになる。昨年急逝した校長・松岡正剛の編集工学講義を改めて語り直し、再編集することで、松岡正剛を再生させる機会になる。また、『擬』に続いて、「肖』『準』を出版したいと語っていた校長・松岡の志を継ぐ機会にもなる。
<世界読書奥義伝[離]火元組が左近右近で揃い踏み>
前半の田中優子によるインタースコア・セッションを進行するのは、左大臣、右大臣ならぬ左近・右近の二人の世界読書奥義伝[離]火元組が行う。今回は[離]別当師範代として松岡正剛の絶対の信頼を受けていた寺田充宏が左近に。金沢の医者として、漢方にも理解が深く、Medit Lab運営メンバーでもある華岡晃生が右近。生命科学派の二人が田中優子の江戸にどう切り込むのか注目である。
<三匠のディスカッション・インタラクション>
後半のREMIX校長校話「あやかり編集力」に登場するのは三人官女ならぬ三匠。守破離の講座リーダーである鈴木康代学匠、原田淳子学匠、太田香保総匠が揃い踏みで、松岡正剛の校長講義を甦らせる。忖度なしの守破離エディットマッチ、いきなり名指しされた師範、師範代は果たして見事に切り返せるのか。松岡正剛の「あやかり編集力」講義では、さまざまなザッピンを取り出してのセイゴオトークです。
学長に就任した田中優子学長初めての伝習座講義。新しい伝統、歴史の2ページ目、知のエンターテインメントの開闢。イシスの最先端が見れる伝習座のライブにどうぞご参集ください。
伝習座 江戸のあやかり編集力
■日時:2025年4月5日(土)14:00〜18:00
■参加方法:
お申し込み不要。どなたでも参加いただけます。
zoomにて14:00から配信開始予定です。時間になりましたら下記にアクセスください。(*zoomURLを2025年4月2日に更新しました)
https://zoom.us/j/95993032209?pwd=aFyvqTwKbFBdZ1V6aYU4dprByK9Ofl.1
ミーティング ID: 959 9303 2209
パスコード: 142784
■内容:田中優子講義「江戸のあやかり編集力」、Remix校長校話など
*伝習座LIVE配信はzoomで無料配信。事後アーカイブ視聴は有料配信(3500円・税別、松岡正剛校長講義動画付き)になります。
吉村堅樹
僧侶で神父。塾講師でスナックホスト。ガードマンで映画助監督。介護ヘルパーでゲームデバッガー。節操ない転職の果て辿り着いた編集学校。揺らぐことないイシス愛が買われて、2012年から林頭に。
【オツ千ライブ!】10/24 22時よりルネ・ジラール&ケアンズ・スミス&ニック・ランドを三夜おっかけ!
千夜千冊をおっかけつづけて4年初めての二夜をおっかけLIVE開催から一ヶ月、次は3夜を一気におっかけます! 千夜坊主の吉村堅樹と千冊小僧の穂積晴明による「おっかけ千夜千冊ファンクラブ」こと、オツ千!。492夜 ルネ・ […]
【オツ千ライブ!】本日10/3 22時より『まつりちゃん』をおっかけ!
千夜千冊絶筆篇 1855夜 岩瀬成子『まつりちゃん』をオツ千ライブでおっかけ! 千夜坊主の吉村堅樹と千冊小僧の穂積晴明による「おっかけ千夜千冊ファンクラブ」こと、オツ千!。1855夜 岩瀬成子『まつりちゃん』、オツ千 […]
【オツ千ライブ!】9/25 20時より初のWヘッダー蕪村&ボームをおっかけ!
千夜千冊をおっかけつづけて4年150夜を超えて、初めての二夜をおっかけLIVE開催! 千夜坊主の吉村堅樹と千冊小僧の穂積晴明による「おっかけ千夜千冊ファンクラブ」こと、オツ千!。850夜 与謝蕪村『蕪村全句集』&10 […]
【続報】9/27(土)伝習座 無料生配信! 今福龍太登壇&松岡正剛校話「花綵イシス」
伝へて習はざるか。 千夜千冊996夜 王陽明『伝習録』では、『論語』学而の「伝不習乎」を引いて、「伝習」の意味を説いている。雛鳥が飛び方を学ぶように、人が真似て、何事かに集中していくことが「習」の字には込められている […]
【オツ千ライブ!】9/9 20時より 1854夜 佐藤優『国家論』配信
千夜千冊絶筆篇 1854夜 佐藤優『国家論』をオツ千ライブでおっかけ! 千夜坊主の吉村堅樹と千冊小僧の穂積晴明による「おっかけ千夜千冊ファンクラブ」こと、オツ千!。1854夜 佐藤優『国家論』、オツ千LIVEを9/9 […]
コメント
1~3件/3件
2025-11-04
56守で初登板される皆さまへキワメツキのサカイメ画像を。羽化が迫り、翅の模様が透けて見えてきたツマベニチョウのさなぎ。側面に並ぶ赤いハートマークが、学衆さんたちとの激しく暖かな交換を約束しております。
2025-10-29
中二病という言葉があるが、この前後数年間は、”生きづらい”タイプの人にとっては、本格的な試練が始まる時期だ。同時に、自分の中に眠る固有のセンサーが、いっきに拡張し、世界がキラキラと輝きを放ちはじめる時節でもある。阿部共実『月曜日の友達』は、そんなかけがえのない瞬間をとらえた一編。
2025-10-28
松を食べ荒らす上に有毒なので徹底的に嫌われているマツカレハ。実は主に古い葉を食べ、地表に落とす糞が木の栄養になっている。「人間」にとっての大害虫も「地球」という舞台の上では愛おしい働き者に他ならない。