『千夜千冊エディション』20冊突破を記念して、大音美弥子(千悩千冊ライター・多読ジム冊匠)が『千夜千冊エディション』であなたのお悩みを解決します。
Q1. なかなか就活に乗り出せません。
右手が手荒れさん(20代・男性・大学院生)
そろそろ就職活動をしないといけない時期なのですが、なかなか乗り出せません。苦しみすぎないように目標を設定し、かつ、世の中に身を任せすぎないように行動するにはどうすればいいのでしょうか?
▼ ANSWER ▼
『千夜千冊エディション 仏教の源流』
松岡正剛・角川ソフィア文庫
東門を出た王子は疲れ切った老人に、西門を出ると瀕死の病人に出会いました。南門では葬儀の行列、北門では苦行者が通りがかります。これぞお釈迦様こと、ゴータマ・シッダールタの「四門出遊」です。老病死苦から修行を思い立ったブッダは覚醒後「一切皆苦」に基づく「中道」と「四諦」を説きます。「苦しみすぎない」「身を任せすぎない」のが中道ではないこと、『仏教の源流』に教えてもらいましょう。
写真提供:松岡正剛事務所
千夜千冊エディション20冊突破記念フェア開催書店(一部店舗)で「千悩千冊コーナー」展開中!
Design 穂積晴明
Info
∈『千夜千冊エディションシリーズ』松岡正剛(角川ソフィア文庫)
[1] 本から本へ
[2] デザイン知
[3] 文明の奥と底
[4] 情報生命
[5] 少年の憂鬱
[6] 面影日本
[7] 理科の教室
[8] 感ビジネス
[9] 芸と道
[10] ことば漬
[11] 神と理性 西の世界観I
[12] 観念と革命 西の世界観II
[13] 編集力
[14] 心とトラウマ
[15] 大アジア
[16] 宇宙と素粒子
[17] 物語の函 世界名作選I
[18] 方法文学 世界名作選II
[19] サブカルズ
[20] 仏教の源流(Q1.なかなか就活に乗り出せません。20代・男性・大学院生)
∈千夜千冊エディション20冊突破記念フェア開催中!
◎ブックファースト 新宿店:5/22(土)~7/25(日)
◎ジュンク堂書店 池袋本店:6/1(火)~6/30(水)
◎ジュンク堂書店 福岡店(福岡市):6/1(火)~6/30(水)
◎りーぶる金海堂 クロスモール店(宮崎市):6/1(火)~6/30(水)
◎ブックセンタークエスト 小倉本店(北九州市):6/1(火)~8/31(火)
◎喜久屋書店 小倉本店(北九州市):6/1(火)~7/31土)
◎ジュンク堂書店 鹿児島店(鹿児島市):6/7(月)~7/31(土)
◎長崎書店(熊本市):6月第2週~7/31(土)
◎長崎次郎書店(熊本市):6月第2週~7/31(土)
◎紀伊國屋書店 新宿本店:7/1(木)~7/31(土)
»関連記事
大音美弥子
編集的先達:パティ・スミス 「千夜千冊エディション」の校正から書店での棚づくり、読書会やワークショップまで、本シリーズの川上から川下までを一挙にになう千夜千冊エディション研究家。かつては伝説の書店「松丸本舗」の名物ブックショップエディター。読書の匠として松岡正剛から「冊匠」と呼ばれ、イシス編集学校の読書講座「多読ジム」を牽引する。遊刊エディストでは、ほぼ日刊のブックガイド「読めば、MIYAKO」、お悩み事に本で答える「千悩千冊」など連載中。
【MEditLab×多読ジム】欲張りなドクトルになるには(大音美弥子)
多読ジム出版社コラボ企画第四弾は、小倉加奈子析匠が主催するMEditLab(順天堂大学STEAM教育研究会)! お題のテーマは「お医者さんに読ませたい三冊」。MEdit Labが編集工学研究所とともに開発したSTEAM教 […]
【ISIS BOOK REVIEW】芥川賞『おいしいごはんが食べられますように』〜幼稚園バス添乗員の場合
評者: 大音美弥子 幼稚園バス添乗員、イシス編集学校 [多読ジム]冊匠 毎朝、2歳児から5歳児までを詰め込んだ幼稚園バスに添乗していると、些細なトラブルの調停はめずらしくない。初めて乗った頃に驚いたのは […]
2003年以来、編集学校に明るい灯をともしつづけた池澤祐子師範が彼岸に渡って81日を数える2月26日。彼の人の残り香がそこかしこに殘る本楼で、その不在を本と衣装と歌と花にしのぶ「惜門會」が開かれました。1 […]
【Playlist】読書のお供パリポリ5選(サッショー大音)
誕生日にケーキを食べ、ろうそくを吹き消すのはせいぜい小学生まで。大人の見本、松岡正剛校長には平常心で読書と煎餅を渋茶で満喫していただきたい。そんな5選、お口に合いますかどうか。 ◆ぽんぽん煎餅 […]
本に上巻があれば下巻があるように、EDIT COFFEE前編に続く後編、ご準備しました。 前編はON TIMEをタイトにブーツストラップする3人に登場いただいたが、後編は<iGen7>や<7人7冊>にちなんで「7」にこだ […]