本をきっかけに、問いを深める。ゆるくカジュアルに、世界知と遊ぶ。
「ほんのれんラジオ」の最新回が公開されました!
1/31に公開されたのは、シリーズ10作目「時は金なり?」の3本目。
どうしてシンデレラは、12時を1分でもすぎると魔法が解けてしまったのか。今回のエピソードでは、ついにその謎に迫ります。機械時計によって、どのように人々の生活が変わってきたのか。時計が小型化されて起きた変化とは。そして、「時計の歴史」と「本の歴史」の共通点とは。
▼今回のエピソードのトピックはこちら
定時法と不定時法のおさらい/15世紀ヨーロッパ、広場に時計塔登場/ピーターパンが時計にイタズラしたビッグベン/鐘が鳴るから腹が減る?/農村的生活から都市的生活へ/17世紀の時間観がわかる「シンデレラ」/だからシンデレラは慌てて走り去った/鐘の音=タイムカード打刻時間?/はるにゃの「シンデレラ」深読み/嗚呼、時計が支配者のものへ/超絶ブラック!工場長が時計をいじって、労働時間を水増し/ガス燈登場でアフターファイブ誕生→パブで労働者が団結/ほんのれん4月号、あれば見てね/働く時間が管理されるなら、休日も制度化されるぜ/1980年代、電子時計の登場/柱時計から腕時計へ/公→共→個/時計と鉄道のカンケイ/長崎・大阪と、東京との時間感覚はけっこう違う/「時計の歴史」と「本の歴史」がめっちゃ似てる(語り手:ニレ、おじー、はるにゃ)
▼紹介したゲスト本
『時計の社会史(読みなおす日本史)』角山榮(著) 吉川弘文館 2014
『時計の時間 心の時間 』一川誠(著)教育評論社 2009
『情報の歴史21』 松岡正剛監修 編集工学研究所&イシス編集学校 構成
▲ほんのれん旬感ノート2024年1月号より
▼ラジオの内容をさらに深掘りするなら
「BUSINESS INSIDER」で連載中の「旬感本考」を
https://www.businessinsider.jp/series/hon-noren-shunkanbonkou/
▼アプリ「スマートニュース」内「SmartNews+」でもポップにキュートに本を紹介
書物はどこから来てどこへ行くのか? 読書の5000年史をたどる!
▼今読みたい本がたっぷり!公式Instagramもあります
https://www.instagram.com/hon_no_ren/
▼Twitter(X)でも最新情報を
https://x.com/honnoren_radio?s=20
ほんのれん編集部
編集工学研究所×丸善雄松堂が提供する一畳ライブラリー「ほんのれん」の選書やメディア制作を手掛けるメンバー。関西弁で跳ねるデザイン知カンガルー・仁禮洋子(ニレヨーコ)、小鳥の風貌ながら知的猛禽類な山本春奈(はるにゃ)、昭和レトロを愛する果敢なコンパイル亀・尾島可奈子(おじー)、2倍速で情報収集する雑読チーター・梅澤奈央(ウメコ)ほか。ほんのれんラジオは毎週水曜更新中。ほんのれん編集部公式noteにこれまでのアーカイブを蓄積してます。https://note.com/honnoren/
【ほんのれんラジオ:やる気1】「やる気」、出さなきゃ?そもそも「やる気」ってなに?『モチベーションの心理学』『人生のレールをれる衝動のみつけかた」を読んで、やる気とは何か考えてみた。
ほんのれんラジオの最新エピソードが公開されました! イシス編集学校で世界読書奥義伝[離]まで了えた4名(ニレヨーコ、おじー、はるにゃ、ウメコ)がお送りするほんのれんラジオ。 ほんのれんvol.25の問いは、「”やる気 […]
【参加者募集】ほんのれんラジオ×渡辺恒久番匠、公開勉強会「カラダ、つかえてる?」@本楼【4/13(日)】
イシス編集学校のみなさんにはもうおなじみのPodcast番組「ほんのれんラジオ」発のリアル限定イベントを、なんと本楼にて開催します ほんのれん編集部では、5月号のテーマ「カラダ、つかえてる?ーAI時代の身体 […]
24-5.【アフタートーク】イノベーションって…どこまで必要?新しいものを作るって、何すること?
ほんのれんラジオの最新エピソードが公開されました! イシス編集学校で世界読書奥義伝[離]ま?で了えた4名(ニレヨーコ、おじー、はるにゃ、ウメコ)がお送りするほんのれんラジオ。 ほんのれんv […]
【ほんのれんラジオ:新4】イノベーション実践編!!! 編集工学の「編集術」は、新アイディア創出にどう使える?
ほんのれんラジオの最新エピソードが公開されました! イシス編集学校で世界読書奥義伝[離]ま?で了えた4名(ニレヨーコ、おじー、はるにゃ、ウメコ)がお送りするほんのれんラジオ。 ほんのれんvol.24の問 […]
【ほんのれんラジオ:新3】ヒットの法則は「つたじゅう」 に学べ!?新価値を生む編集術3選 を、田中優子著『蔦屋重三郎」・ 名和高司著『シュンペーター』・『脳の外で考える』に学ぶ!
ほんのれんラジオの最新エピソードが公開されました! イシス編集学校で世界読書奥義伝[離]ま?で了えた4名(ニレヨーコ、おじー、はるにゃ、ウメコ)がお送りするほんのれんラジオ。 ほんのれんvol.24の問 […]