草むらで翅を響かせるマツムシ。東京都日野市にて。
「チン・チロリン」の虫の音は、「当日は私たちのことにも触れてくださいね」との呼びかけにも聴こえるし、「もうすぐ締め切り!」とのアラートにも聞こえてくる。

リカちゃん人形よりもその小さな靴に愛着を感じたり、消しゴムの削りカスをずっといじっていたり、牛乳瓶の蓋だけ集めたり、そんなことをしていた幼い記憶はないだろうか。「部分は全体を凌駕する」とは松岡正剛の言葉。少年は一本の車輪スポークで自転車の全体を知る。マレーネ・ディートリッヒの細い眉、藤田嗣治のおかっぱ頭、ジェームズ・ディーンの咥えタバコ。その人を象徴するものも、いつだって部分に集約されているのであった。
2024年1月25日に傘寿80歳を迎える校長松岡正剛を祝い、倶楽部撮家で「松岡正剛を構成する部分、部品、要素を撮影せよ」というお題を掲げてカメラを抱えた。部分から校長松岡を考え、解体してみようという試みである。今秋、倶楽部撮家の新メンバーとなった小野泰秀を加えて、メンバーそれぞれ想いをこめてシャッターを切る。参考にしたのは『雑品屋セイゴオ』「千夜千冊」などなど。「セイゴオ部品あり〼。」と題して、倶楽部撮家presents傘寿祝いをお贈りする。
お題
「これが松岡正剛をつくってきた」と思う「もの」を選び、校長松岡を構成していると考える《部分・部品・要素》を撮影せよ。
松岡正剛といえば、煙草、Vコーン、丸眼鏡など身の回りにある「もの」も想起されるが、ここに揃ったのは意外なものも多く、並べてみると校長のいまとむかしを行き来するような景色になった。どこかノスタルジックな漂いを感じるのは『雑品屋セイゴオ』を引いたせいか。いや、そうとも限らない。松岡自身がいつもどこかに懐かしさや切なさを抱えていて、解体しようと思うとそこに触れざるを得ないからかもしれない。
「傘寿祝い セイゴオ部品あり〼。」はイシス編集学校インスタグラム(@isis_editschool)でも同時展開中。
後藤由加里
編集的先達:石内都
NARASIA、DONDENといったプロジェクト、イシスでは師範に感門司会と多岐に渡って活躍する編集プレイヤー。フレディー・マーキュリーを愛し、編集学校のグレタ・ガルボを目指す。倶楽部撮家として、ISIS編集学校Instagram(@isis_editschool)更新中!
急報!鈴木寛からの事前お題発表【6/20開催『情報の歴史21』を読む ISIS FESTA SP】
知の最前線で活躍するプロフェッショナルたちは、『情報の歴史21』をどう読んでいるのか?人類誕生から人工知能まで、人間観をゆさぶった認知革命の歴史を『情歴21』と共に駆け抜ける!ゲストは鈴木寛さんです。 急報 […]
編集工学研究所 吉村堅樹が「編集」や「編集学校」について、ミニ動画で解説をする「林頭吉村の編集解説」をイシス編集学校YouTubeで公開中です。 イシス編集学校の「イシス」とは古代エジプト […]
守破離まるわかり ー イシス編集学校コースマップ 吉村堅樹の編集解説#05
編集工学研究所 吉村堅樹が「編集」や「編集学校」について、ミニ動画で解説をする「吉村堅樹の編集解説」をイシス編集学校YouTubeで公開中です。 イシス編集学校は、武道や芸道での修行における段階「守破離 […]
極める編集の仕上げ|[守]用法4 情報の表現 ー 吉村堅樹の編集解説#04
編集工学研究所 吉村堅樹が「編集」や「編集学校」について、ミニ動画で解説をする「吉村堅樹の編集解説」をイシス編集学校YouTubeで公開中です。 [守]で編集稽古する4つの用法を林頭吉村堅樹が解説するシ […]
世界を編集する方法教えます|[守]用法3 情報の構造化 ー 吉村堅樹の編集解説#03
編集工学研究所 吉村堅樹が「編集」や「編集学校」について、ミニ動画で解説をする「吉村堅樹の編集解説」をイシス編集学校YouTubeで公開中です。 [守]で編集稽古する4つの用法を林頭吉村堅樹が解説するシ […]
コメント
1~3件/3件
2025-07-15
草むらで翅を響かせるマツムシ。東京都日野市にて。
「チン・チロリン」の虫の音は、「当日は私たちのことにも触れてくださいね」との呼びかけにも聴こえるし、「もうすぐ締め切り!」とのアラートにも聞こえてくる。
2025-07-13
『野望の王国』原作:雁屋哲、作画:由起賢二
セカイ系が猖獗を極める以前、世界征服とはこういうものだった!
目標は自らが世界最高の権力者となり、理想の王国を築くこと。ただそれだけ。あとはただひたすら死闘に次ぐ死闘!そして足掛け六年、全28巻費やして達成したのは、ようやく一地方都市の制圧だけだった。世界征服までの道のりはあまりにも長い!
2025-07-08
結婚飛行のために巣内から出てきたヤマトシロアリの羽アリたち。
配信の中で触れられているのはハチ目アリ科の一種と思われるが、こちらはゴキブリ目。
昆虫の複数の分類群で、祭りのアーキタイプが平行進化している。