エノキの葉をこしゃこしゃかじって育つふやふやの水まんじゅう。
見つけたとたんにぴきぴき胸がいたみ、さわってみるとぎゅらぎゅら時空がゆらぎ、持ち帰って育ててみたら、あとの人生がぐるりごろりうごめき始める。

用法4のスタート目前、厳選タングル教室に編集稽古001番の再回答が届いた。なんと田中優子氏による50[守]特別講義の最中にである。田中の提言に触発された学衆青井隼人が、休憩時間に自身の001番回答から「ここから何かが始まる」を取り出したのだ。夜には別の学衆が主語を変えて001番を再回答し、「型」を振り返りながらの往来回答を始めた学衆も登場した。青井のスピードは緩まず、1月23日現在未回答お題はゼロ、“彩”回答は015番「マンガのスコア」まで進んでいる。
悠阿弥アメリ教室の勧学会には、特別講義後の振り返り会「アメリ衆の江戸問答」の問答録が掲げられた。「集」という記録を残した江戸の「連」に肖った学衆石黒弘晃の先駆けだ。
「稽古でマンガのスコアをつくったように、GDPや偏差値に代わる新たなスコアをつくるとしたら?」
釣果そうか!教室学衆の中尾拓実がいくつも考えた中から一つに絞って投げかけた質問に、田中は「遊び」と即応した。「遊んでいるかどうか」「遊びの能力を発揮しているかどうか」を評価の指標にしようと言うのだ。
一度きりの50[守]では、『編集宣言』に掻き立てられた遊び人たちが、躍るようにラウンジを沸き立たせている。
◆次の[守]基本コースは51期
2023年5月8日~8月20日
51[守]申し込は、こちらから
石井梨香
編集的先達:須賀敦子。懐の深い包容力で、師範としては学匠を、九天玄氣組舵星連としては組長をサポートし続ける。子ども編集学校の師範代もつとめる律義なファンタジスト。趣味は三味線と街の探索。
Qten Genki Book『九』クラファンスタート!-九州の千夜千冊vol.6-
イシス編集学校九州支所「九天玄氣組」20周年記念、松岡正剛の千夜千冊から組み上げた1,000冊のブックナビゲーション「Qten Genki Book『九』」のクラウドファンディングがスタートしました! ●発 […]
クラウドファンディングで出版へのご協力を!-九州の千夜千冊vol.5-
イシス編集学校九州支所「九天玄氣組」は今年20周年。発足会を行った秋をめざし、周年事業を進めている。軸となるのは「九州の千夜千冊」を冠した書籍の発行だ。松岡正剛の千夜千冊から選んだキーブック1冊ごとに33冊のグループをつ […]
方師もBSEもアレゴリアンも。選者の顔ぶれ-九州の千夜千冊vol.4-
イシス編集学校九州支所「九天玄氣組」は今年20周年。発足会を行った秋をめざし、周年事業を進めている。軸となるのは「九州の千夜千冊」を冠した書籍の発行だ。松岡正剛の千夜千冊から選んだキーブック1冊ごとに33冊のグループをつ […]
イシス編集学校九州支所「九天玄氣組」は今年20周年。発足会を行った秋をめざし、周年事業を進めている。軸となるのは「九州の千夜千冊」を冠した書籍の発行だ。松岡正剛の千夜千冊から選んだキーブック1冊ごとに33冊のグループをつ […]
イシス編集学校九州支所「九天玄氣組」は今年20周年。発足会を行った秋をめざし、周年事業を進めている。軸となるのは「九州の千夜千冊」を冠した雑誌の発行だ。松岡正剛の千夜千冊から選んだキーブック1冊ごとに33冊のグループをつ […]
コメント
1~3件/3件
2025-08-19
エノキの葉をこしゃこしゃかじって育つふやふやの水まんじゅう。
見つけたとたんにぴきぴき胸がいたみ、さわってみるとぎゅらぎゅら時空がゆらぎ、持ち帰って育ててみたら、あとの人生がぐるりごろりうごめき始める。
2025-08-16
飲む葡萄が色づきはじめた。神楽鈴のようにシャンシャンと音を立てるように賑やかなメルロー種の一群。収穫後は樽やタンクの中でプツプツと響く静かな発酵の合唱。やがてグラスにトクトクと注がれる日を待つ。音に誘われ、想像は無限、余韻を味わう。
2025-08-14
戦争を語るのはたしかにムズイ。LEGEND50の作家では、水木しげる、松本零士、かわぐちかいじ、安彦良和などが戦争をガッツリ語った作品を描いていた。
しかしマンガならではのやり方で、意外な角度から戦争を語った作品がある。
いしいひさいち『鏡の国の戦争』
戦争マンガの最極北にして最高峰。しかもそれがギャグマンガなのである。いしいひさいち恐るべし。