【オツ千ライブ!】12/2 21時よりWヘッダー アーリア神話&贈与論をおっかけ!

2025/11/28(金)19:26 img img
img DUSTedit

 千夜千冊のダブルヘッダー二夜を合わせて、12月2日21時から、おっかけLIVE開催!
 千夜坊主の吉村堅樹と千冊小僧の穂積晴明による「おっかけ千夜千冊ファンクラブ」こと、オツ千!。1422夜 レオン・ポリアコフ『アーリア神話』&1507夜 マルセル・モース『贈与論』の二夜オツ千LIVEを開催いたします。

 

松岡正剛の名著『擬』(春秋社)では多くの千夜千冊が取り上げられていますが、その9綴から12綴のキーになる千夜といえば『アーリア神話』とマルセル・モース『贈与論』になるでしょう。第十綴「アーリア主義」は、まさにレオン・ポリアコフ『アーリア神話』をそのまま扱った章です。第十二綴「お裾分けの文化」では『贈与論』と重ねて、日本の贈答文化が紹介されています。

 

松岡正剛が「この一冊は、ぼくの世界読書に少なからぬ影響を与えた」という『アーリア神話』。いかにヒトラー以前にアーリア主義が準備されたのかを解読した一冊です。経済的交換にもの申すモースの『贈与論』は新たなソーシャルキャピタルの指針になるのか。坊主と小僧が二夜をどう料理するのか。ミックスグリルか、一品料理か。果たして二人の体力は持つのかにもご注目下さい。

 

 

 

 撮り直しなしの一発 オツ千LIVE! 坊主の失言がまたまた飛び出すのか、二人の記憶が真っ白になって事故となるか、松岡正剛を継承する一里塚となるか。それはご覧になってのお楽しみである。二つの千夜千冊と『擬』を一読いただいて、ぜひご視聴ください。

 

  • 吉村堅樹

    僧侶で神父。塾講師でスナックホスト。ガードマンで映画助監督。介護ヘルパーでゲームデバッガー。節操ない転職の果て辿り着いた編集学校。揺らぐことないイシス愛が買われて、2012年から林頭に。