【律師の部屋room.2】47[破]八客想亭教室◆鈴木悠也さん

2022/03/19(土)17:30
img

「律師の部屋」では、学林局の肖(あやか)りっし、こと、律師・八田英子が、編集稽古まっただ中の学衆さんや師範代をお招きします。イシス編集学校に集う年齢も地域も職業も異なる、実に多彩なみなさんの「たくさんのわたし」「ポリロール」を次々にご紹介していきます。

 

第2回目のお客様は、第78回感門之盟のP-1グランプリにもノミネート中の47[破]八客想亭教室の鈴木悠也さんです。

 

左利きで双子という鈴木悠也さんは、幼いころから弟と違う言い方、人と違うモノの見方を意識してきたそう。趣味の映画を観る時も、あらすじは重要視しない。最短コースの味気ないプロセスよりも、味わい深い多様なプロセスを遊び、人と同じ言い回しを避けることで、新たなイメージを生むことを好んできた。そんなふうにずっと編集道を歩んできた鈴木さんには、[破]のプランニング稽古終わっても、さらにハイパーなISISプランを企画していただきたいものです。


[守]で教室仲間だった町田有里さん(第1回律師の部屋ゲスト)に、「”となりの”大澤真幸」さんと呼ばれていた鈴木さんは、大学時代に社会学者である大澤真幸さんのご著書に出会い、そこから世界観が変わったそうです。大澤さんには、今度の感門之盟にもご登場いただきますし、『情歴21』を読む第二弾ゲストとしても、本楼にお越しいただきます。みなさんも世界観がガラリとカワルかも知れません。どうぞお見逃しなく。

 

▼『情歴21』を読む 第二弾ゲスト決定! 大澤真幸篇【ISIS FESTA SP】

 https://edist.isis.ne.jp/just/joreki21_osawa/


次回「律師の部屋」は、第78回感門之盟(3/20,21)の中に登場します。

  • 八田英子

    編集工学を世界に広めるために編集工学研究所に入所した元SE。不適な笑みを湛えながら、問答無用でばさばさと人を斬りまくる。編集的先達は沢田研二。