来る感門之盟の華、P-1グランプリ本選出場3教室が、読者投票と[破]指導陣の推薦で決定した。46[破]で改訂された「プランニング編集術」から生まれた10教室のハイパーミュージアムプラン。決勝進出の行方を握る読者投票で追いつ追われつの激戦を制したのはこの2プランだ。
◆プラン:6 ジャイアン対角線教室
ミュージアム名「東京イルマニア博物館」
忽然と現れるオブジェを消せ――「何もない」をするミュージアム
Edited in Prisma app with Dallas
https://edist.isis.ne.jp/just/46ha_p1_06/
◆プラン:2 アジール位相教室
ミュージアム名「ハッコウクエスト~発酵キングダムへの招待~」
ド派手で不思議なヤツラ。発酵世界の勇者を醸す冒険ミュージアム。
https://edist.isis.ne.jp/just/46ha_p1_02/
プラン6には「不足を余白と捉え返したところが良かった」「入間の空に浮かぶモノリスを見てみたい」、プラン2には「古よりの不思議な力、今を乗り越えるヒントになりそう」「発酵に憧れる子どもが醸成される世界は豊かだと思います。」といった選考理由が届いている。多くの読者に「まだ見たことのない忘れもの」を喚起させたこれらの魅力が、本選でどうショーアップされ、記憶に残るプレゼンテーションとなるのだろうか。感門之盟というステージで、破で磨いた編集力がさらに活かされる。
そして本選出場の残り1枠は、松岡校長の仕事術に迫れているかという視点から[破]の指導陣が選出したこのプランだ。
◆プラン:10 王冠切れ字教室
ミュージアム名「ニッポン吟醸蔵」
「お金」の時代を総括せよ!バブル資本主義から「吟醸の蔵」へ
https://edist.isis.ne.jp/just/46ha_p1_10/
「吟醸なるもの」を社会の見方に発展させたメタファーづかい、バブルと発酵という二焦点で世界で仕立てる手筈。いかなるときもメタフォリカルで、異質なものの組み合わせから新たな価値を生む松岡正剛の方法が静かに脈打つ伏兵だ。
出場の喜びを分かち合う時間も、コロナワクチンの副反応を気にする余裕もなく、3教室はすでに王座をかけた作戦会議に向かっている。
決戦は9月5日。本気の競いを刮目せよ。
画像:野嶋真帆
野嶋真帆
編集的先達:チャールズ・S・パース。浪花のノンビリストな雰囲気の奥に、鬼気迫る方法と構えをもつISISの「図解の女王」。離の右筆、師範として講座の突端を切り開いてきた。野嶋の手がゆらゆらし出すと、アナロジー編集回路が全開になった合図。
【多読アレゴリア:終活読書★死生堂】あらたな死生観に出会う道行き
多読アレゴリアWEEKスタート!!!!! 12月2日のオープンに向けて、全12クラブが遊刊エディストを舞台に告知合戦を繰り広げます。どのクラブも定員に届き次第、募集終了です。すでに締切間近のクラブもいくつかあるので、希望 […]
2002年の大阪。上方伝法塾の塾長、はじめてのナマ松岡正剛は超高速だった。西鶴や蒹葭堂、山片蟠桃らを織り込んで関西経済文化を濃密に説いたかと思うと、目の色を変えて灰皿のもとに行き煙にまみれる。とても近寄れる空気ではない […]
自分で自分にバトンを渡して編んでいく【49破AT賞物語編集術】
選手の足がとまりかけると、車の窓から監督の激励が飛ぶ。するとフラフラの選手の脚の回転数が上がる。日曜に締切を控える49〔破〕物語編集術アリスとテレス賞へ向けての激走は、箱根駅伝にたとえれば復路の最終区だろうか。 &nb […]
【49[破]アリスとテレス賞◆セイゴオ知文術】一冊を「知文し合う」絆
課題本として並ぶ十冊との「出会い」は偶然かもしれないが、指南と回答のラリーで一冊との「出逢い」を必然にしていく。 いま49[破]は、この週末に締切を控えるセイゴオ知文術のアワード「アリスとテレス賞」に向かっている。今 […]
■ 湧き出るネタの舞台裏 モニターには、18本の「遊刊エディスト」の記事がミッシリと並んでいる。「実はこれ全て、梅澤奈央記者がほぼ2日間で仕込みました」。「20周年大感門(2020.09)」のサテライト会場・近畿大学の […]