【ほんのれんラジオ:問い1】いま最も求められるスキルは「○○力」!? 「問い」に秘められた可能性を探る。

2025/01/09(木)19:00 img
img

明けましておめでとうございます!

 

ほんのれんラジオの最新エピソードが公開されました!

イシス編集学校で世界読書奥義伝[離]まで了えた4名(ニレヨーコ、おじー、はるにゃ、ウメコ)がお送りするほんのれんラジオ。

ほんのれんvol.22の問いは、「問いはどこに隠れてる? 「あたりまえ」を引き剥がす」です。

AIがいくらでも答えを用意してくれるようになった現在、「問う力」がますます必要だと言われています。

けれど、いざ「問おう」とすると、これがなかなか難しい!

子どもの頃はあんなに「なんでなんで?」と好奇心旺盛だったのに、なぜ大人になると問えなくなるのだろう?

そもそも「問う」ってどういうこと?

いま一番大事な力とも言われている「問う」ことについて、考えてみます。

 

いま最も求められるスキルは「○○力」!? 「問い」に秘められた可能性を探る。

エピソード

 

【お知らせ】ジュンク堂書店池袋本店でほんのれんフェア「旬感ノート販売します!」/問う力/辞書の定義/どうして問うのは難しい?5つの理由/我々は問われることに慣れていない/Why So? So What?/「分からない」が怖い/決めつけ・思い込みが蓋をする/問いを高尚なものだと思いすぎている/粒立てるほどではない/良い問いは新たな問いを生む/問い磨き/(情報が動く)問感応答返/Question & Edit/うずきが合図/松岡正剛「問題には3種類ある」give・find・make/関係性を更新する問い

 

▼「問いはどこに隠れてる? 「あたりまえ」を引き剥がす」を考える

 「ほんのれん」旬感本はこちらの5冊!

 

(1)『世界を、こんなふうに見てごらん』日髙敏隆(著)集英社文庫 2013

(2)『水中の哲学者たち』永井玲衣(著)晶文社 2021

(3)『問いの編集力─思考の「はじまり」を探求する』安藤昭子(著)ディスカヴァー・トゥエンティワン 2024 

(4)『問うとはどういうことか─人間的に生きるための思考のレッスン』梶谷真司(著)大和書房 2023

(5)『アブダクション─仮説と発見の論理〈新装版〉』米盛裕二(著)勁草書房 2024 

 

 

 

ご感想やあなたの問いも、ぜひお便りフォームや「#ほんのれんラジオ」で教えてください!

テーマリクエストなどもお待ちしてます!

 

 

 


 

ほんのれんラジオ、noteあります。

旬感ノート画像もご覧になれますので、ぜひフォローしてください。

テーマごとにまとめてありますので、復習にも便利です。

https://note.com/honnoren/

 

ただいま、「物語」シリーズをお送り中!

 

▶︎Business Insider Japanで「ほんのれん旬感本考」連載中!

https://www.businessinsider.jp/series/hon-noren-shunkanbonkou/

▶︎⁠「スマートニュース+」でも連載中!スマニューアプリで「ほんのれん」検索!

▶︎SNSもよろしくお願いします!「#ほんのれんラジオ 」で感想お寄せください!

⁠⁠ほんのれんラジオX⁠⁠:@honnoren_radio 

  • ほんのれん編集部

    編集工学研究所×丸善雄松堂が提供する一畳ライブラリー「ほんのれん」の選書やメディア制作を手掛けるメンバー。関西弁で跳ねるデザイン知カンガルー・仁禮洋子(ニレヨーコ)、小鳥の風貌ながら知的猛禽類な山本春奈(はるにゃ)、昭和レトロを愛する果敢なコンパイル亀・尾島可奈子(おじー)、2倍速で情報収集する雑読チーター・梅澤奈央(ウメコ)ほか。ほんのれんラジオは毎週水曜更新中。ほんのれん編集部公式noteにこれまでのアーカイブを蓄積してます。https://note.com/honnoren/