ほんのれんラジオの最新エピソードが公開されました!
イシス編集学校で世界読書奥義伝[離]まで了えた4名(ニレヨーコ、おじー、はるにゃ、ウメコ)がお送りするほんのれんラジオ。
今回は作家で元外交官の佐藤優さんをゲストにお招きしての回、後編です。
資本主義や市場経済の中で「恋愛」のあり方が偏ってしまっている現在。
「いい恋愛」をするために、私たちができることは?
具体的な「恋の仕方」について、人生の大先輩・佐藤さんから、アドバイスいただきました!
(※お話の内容に、性的な表現を含みます。苦手な方はご注意ください。)
エピソード目次 ※これでもほんの一部です・・・!官能小説辞典さえあれば/○○モノという縛り・ツボ・パターン/結婚の大原則/『存在の耐えられない軽さ』でエロスの幅を広げなはれ/バプテスト派の中村うさぎ/彼女が放蕩の限りを尽くし、辿り着いた結論は?/消費されていない”ニーズ”はある/重要な最後のところは、トートロジー/高度専門職の苦悩/運命論じゃなく予定説/予定説唱える人=上手くいってる人/遠距離恋愛は、○○○○に気をつけろ/言葉=価値観/定型って暴力的。人間の支配欲を極大化する仕組み。/”人を説き伏せるのが上”という洗脳/言葉の使い方で、わだかまりを伝えてみる/特捜部に自分を売ったりしない猫/性欲との折り合い、正面から見据えてく北原みのり/上野千鶴子/恋愛において何が正しいかは、その人の趣味よ/夏目漱石『それから』の意義/共通にもつ”憧れ”に着目する/『東京たられば娘』/「あなたの本当の気持ちを聞かせて」というパワーワード/『「ストーカー」は何を考えているか』 小早川明子(新潮社)/共依存の恐怖も織り込んで/恋愛と友情の線が、”だんだん”見えなくなる/『ソウルの春』/独特の連帯感≒愛の共同体/慶應のフリーメイソン/○○出身者の密度/アガペ―オンリーでマネジメント/エロスの怖さは、完成体になったとき可視化/赤い玉が出きった人間/最初の恋愛が重要/最初に所属した組織の先輩と恋愛関係になるな!/与件ではなく、自分たちが変えてくこともできる/代理出産が一番多い国は?/『進化が同性愛を用意した─ジェンダーの生物学』/産みの苦しみ≒職場の清掃≒痛みの転化とウラオモテ/がんじがらめでも決断主義で突っ込んでく!/シングルで行くのならば、○○○○○だけは考えて!/資本主義システムで、性以上にしづらいお金のはなし/お金持ち判定法「今、金いくら?」/人間と人間のむきだしの関係、究極系のひとつが恋愛/エントロピーと文化/熱力学で説明する恋愛
▼今月の旬感本
▼「これって恋愛? 〜この世界を動かす欲望〜」を考える 「ほんのれん」旬感本はこちらの5冊!
・『図説「愛」の歴史』ジャック・アタリ(著)ステファニー・ボンヴィシニ(共著)樺山紘一(日本語版監修) 大塚 宏子(訳)原書房 2009
・『進化が同性愛を用意した─ジェンダーの生物学』坂口菊恵(著) 創元社 2023
・『恋愛と贅沢と資本主義』ヴェルナー・ゾンバルト(著)金森誠也(訳) 講談社 2000
・『好色一代男』井原西鶴(原作) 島田雅彦(訳)河出書房新社 2023
・『21世紀の恋愛─いちばん赤い薔薇が咲く』リーヴ・ストロームクヴィスト(著)よこのなな(訳) 花伝社 2021
ほんのれん編集部
編集工学研究所×丸善雄松堂が提供する一畳ライブラリー「ほんのれん」の選書やメディア制作を手掛けるメンバー。関西弁で跳ねるデザイン知カンガルー・仁禮洋子(ニレヨーコ)、小鳥の風貌ながら知的猛禽類な山本春奈(はるにゃ)、昭和レトロを愛する果敢なコンパイル亀・尾島可奈子(おじー)、2倍速で情報収集する雑読チーター・梅澤奈央(ウメコ)ほか。ほんのれんラジオは毎週水曜更新中。ほんのれん編集部公式noteにこれまでのアーカイブを蓄積してます。https://note.com/honnoren/
【ほんのれんラジオ:新3】ヒットの法則は「つたじゅう」 に学べ!?新価値を生む編集術3選 を、田中優子著『蔦屋重三郎」・ 名和高司著『シュンペーター』・『脳の外で考える』に学ぶ!
ほんのれんラジオの最新エピソードが公開されました! イシス編集学校で世界読書奥義伝[離]ま?で了えた4名(ニレヨーコ、おじー、はるにゃ、ウメコ)がお送りするほんのれんラジオ。 ほんのれんvol.24の問 […]
【ほんのれんラジオ:新2】イノベーションとは、眠り姫!? 「新しい」が価値になる時っていつ? を、『新しさの日本思想史』『眠れる進化」の2冊を読んで考えてみた
ほんのれんラジオの最新エピソードが公開されました! イシス編集学校で世界読書奥義伝[離]ま?で了えた4名(ニレヨーコ、おじー、はるにゃ、ウメコ)がお送りするほんのれんラジオ。 ほんのれんvol.24の問 […]
【ほんのれんラジオ:新1】「新しいもの」を生み出せる人ってなぜすごい?イノベーションを編集的に考えるシリーズスタート!
ほんのれんラジオの最新エピソードが公開されました! イシス編集学校で世界読書奥義伝[離]ま?で了えた4名(ニレヨーコ、おじー、はるにゃ、ウメコ)がお送りするほんのれんラジオ。 ほんのれんvol.24の問いは […]
【ほんのれんラジオ:恋愛9 著者ゲスト回/後編】「美人」ってなんやねん!?「普遍的な美」に物申したい盛りの思想を、『「盛り」の誕生』著者・久保友香さんに聞く。
ほんのれんラジオの最新エピソードが公開されました!
【ほんのれんラジオ:恋愛8 著者ゲスト回/前編】これからは顔より世界観を「盛る」時代!?『「盛り」の誕生』著者の久保友香さんと語り合う日本流・美意識
ほんのれんラジオの最新エピソードが公開されました! イシス編集学校で世界読書奥義伝[離]まで了えた4名(ニレヨーコ、おじー、はるにゃ、ウメコ)がお送りするほんのれんラジオ。 ほんのれん vol.23の問いは、「これっ […]