みちは、路、道、未知である。48[守]別院の横丁に「みちの本棚」が出現した。棚におさまっているのは50冊、どれも横丁の住人たちの「つんどく本」だ。
つんどく本は、ただ積まれていたわけではない。運命とも思えた出会いの記憶、いつも見つめられている感覚、読みたいのに近づけないもやもや… 互いの気配の交感はつねに行われていた。
そこで、「本は3冊の並びでつながっている」という原理を用いて、3冊セットでコーナーをつくる三冊つなぎを募集。14セットが寄せられた。
トップの画像は点閃クレー教室のKさんによる三冊つなぎ。「ヒトのイメージの力を感じたい時があります」とのひとこととともに届いた。
「つんどく本」の持ち込み者による「読んだつもりの本紹介」とともにご紹介しよう。
タイトル:脳に突き刺した鉛筆から生まれる
『想像ラジオ』いとうせいこう/じきじき編調教室Mさん「きっとザワザワする本です」
『島とクジラと女をめぐる断片』アントニオ・タブッキ/師範Sさん「きっと運命を変えられてしまう旅に憧れてしまうような本です」
『カフカ式練習帳』保坂和志/番匠Sさん「きっと不条理な世界も楽しめるような本です」
三冊並べることで本が持つ意味が引き出される。隣に並ぶ本が変われば違う香りが立つ。本との再会も並べることで始まるのだ。
●本との再会「多読ジムSeason10春」
2022年4月11日(月)スタート
●基本コース[守]2022春
2022年4月25日(月)開講
石井梨香
編集的先達:須賀敦子。懐の深い包容力で、師範としては学匠を、九天玄氣組舵星連としては組長をサポートし続ける。子ども編集学校の師範代もつとめる律義なファンタジスト。趣味は三味線と街の探索。
本から覗く多読ジム——『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』【ニッチも冊師も☆石井梨香】
少し前に話題になった韓国の小説、ファン・ボルム『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』(集英社)を読んでみました。目標を持つこと、目指す道を踏み外さないこと、成功することや人に迷惑をかけないことに追い立てられている人々が、書店と […]
[守]講座の終わりが近づくと、決まって届く質問がある。「教室での発言はいつまで見られるのですか?」 インターネット上の教室でのやりとりがかけがえのないものだということの表れだ。見返すと、あの時のワクワクやドキドキが蘇る。 […]
「編集しようぜ SAY!GO!」師範代は叫んだ【81感門・50守】
インターネット上の稽古場に50[守]学衆の声が届かなくなって10日が過ぎた。次期に受け渡すものを交し合っていた師範のラウンジももうすぐ幕を下ろす。卒門式の師範代メッセージには、メモリアルな期を走り切った充実がみなぎって […]
組員も驚愕する「年賀」はなぜ生まれるのか【九天玄氣組年賀2023】
支所に名前がつく前から、数えて今年で18年。九州支所九天玄氣組(以下、九天)は、松岡校長に年賀を届け続けている。 なぜこれほど続いているのか、なにが彼らを駆り立てるのか、組員と組長に聞いた。 受け取り […]
ギィィ パタン カチャリ。 50守全教室に鍵がかかった。 開講の10月24日から17週間、38のお題を真ん中に回答と指南を交わし、インターネット上の一角にあるスペースが、 […]