2023年9月の3連休が始まったこの日、世田谷・豪徳寺は、世田谷八幡宮例大祭の初日を迎えていた。イシス編集学校の祭りともいえる感門之盟も、豪徳寺・本楼で1日目の幕が開いた。
松岡校長のメッセージは、これから刊行される2冊の本の紹介から始まった。
1冊目は千夜千冊エディション29冊目となる『性の境界』(角川ソフィア文庫)。ジェンダーやセクシュアリティは我々の根源にありながら、語りにくい話題でもある。それは、私たちの歴史が母性的なものをベースにしながら、それを父性が乗っ取っていった、うまいこと仕組んでしまったところにある。そのアンチテーゼとしてのフェミニズムでは男女同権も言われているが、3日前に発表された改造内閣の過去最多タイに並ぶ5名の女性大臣の入閣のように、数を揃えればいいというものでもない。この1冊は、性と生に隠されたモンスターを明るみに出していく。
2冊目は、あの『知の編集工学』(朝日文庫)の増補版である。ジャンバッティスタ・ヴィーコの『新しい学』に触れ、プラトン以降「真偽」の議論がされてきたが、世界は「真らしさ」「偽らしさ」という2つの「らしさ」を抱えてできていること、よって「らしさ」を学問しないといけないということを、増補にあたって強調したという。守の38のお題でも編集稽古してきた、「らしさ」「ぽさ」、「ルイジ」と「ソージ」ががなぜ大事かを書いたのでぜひ読んで欲しいと伝えた。
さて、今回の感門之盟のテーマは「エディットデモンストレーション」である。モンスターすなわち怪物を表に出すこと、それがデモンストレーションだ。では怪物とは何だろうか。イレギュラーで足りなさすぎる怪物は、完璧でパーフェクトな神と比較される存在と言える。
ここに大事なことが潜んでいる。神は全知全能であるが、モンスターはたったひとつのことがすごい。神よりすごいときもある。一芸に秀でているものは、モンスター扱いされてきた。均等に才能や力が発揮されること、バランスとハーモニーが大事にされている世の中で、それを壊すものはモンスターとして扱われる。しかし私たちは全知全能な存在とは到底言えない。むしろ、なにかに偏ってしまう。隠れすぎてしまう。だが、何かを言おうとしたり、書こうとしたりすると、普段は潜んでいるもの、隠れたものが出てくるのだ。
慈円は『愚管抄』の中で、隠るるもの(冥)と顕れるもの(顕)、その両方を歴史と見ない限り、歴史を書くことはできないと言っている。隠るるものは、自分の中にも、編集学校の中にもある。その隠るるもの、私たちの中に潜んでいるモンスターと出会う必要がある。
「今のニッポンにはがっかりしている、日本はヤバい」と松岡校長は言い切る。なぜか。非常識なもの、いわばモンスターを扱う才能が失われているのだ。非常識なものをダメなものと叩くことしかできず、それが持っている推測力・直観力・可能性、いわば、別様の可能性を読む力がなくなっている。それはいけない。なんとかしたい。
では、どうしたらいいのか。提案するのは「いないいない」して「ばあ」することである。伏せて開ける。隠されたモンスターをあらわにする。デモンストレーションしていく。2日間の感門之盟を「いないない、ばあ!」を楽しむ場として欲しいと、遊び心をくすぐりながら、校長はメッセージを結んだ。
米田奈穂
編集的先達:穂村弘。滋賀県長浜出身で、伝統芸能を愛する大学図書館司書。教室名の「あやつり近江」は文楽と郷土からとられた。ワークショップの構成力に持ち前の論理構築力を発揮する。
教室名から始まる編集も楽しもう――54[守]教室名発表【84感門】
第84回感門之盟Day 2、教室名発表の場として感門之盟で最も盛り上がるプログラムのひとつ「冠界式」において、2024年10月開講の第54期[守]基本コースに登板する20名の師範代たちの教室名が発表された。師範代自身が […]
花伝所で2期以上指導陣をつとめた者に贈られるのが花伝選書である。今期は、花伝道場の宝刀である5名の花伝師範と4名の錬成師範、花伝所を統括し束ねる花目付、式目を更新し続ける花傳式部に贈られた。 ◆花傳式部 […]
41[花]放伝式 たくさんの花を引き継いで――花伝扇・玄々書授与【84感門】
花伝扇は初めて花伝所の錬成師範・師範をつとめた者に対し、松岡校長が贈ってきた扇である。これまで126通りの「花伝」の書が、松岡校長によって扇に書かれてきた。今後はこのたくさんの「花」と「伝」の文字を組合せ、扇を渡してい […]
それぞれのキャラクターを際立たせて――師範頌授与【84感門】
師範・番匠・評匠・遊筆・学匠を2期以上務めた者たちに贈られる「師範頌」(しはんしょう)は、感門之盟ごとにさまざまなグッズが編集されてきた。今回は番期同門祭のメイン・ヴィジュアルである熊手に飾られたアイテムを切り出し、師 […]
らしさを書にうつし、師範・番匠を寿ぐ――52[破]玄々書【84感門】
52[破]突破式では、初めて破の師範、番匠のロールをつとめた4名へ、「玄々書(げんげんしょ)」が贈られた。松岡校長の書を使いつつ、穂積晴明方源がそれぞれの師範、番匠の「らしさ」を軸にデザインを施した趣のある書となってい […]