【オツ千vol.69】毛づくろいから井戸端会議へ

2024/07/16(火)19:01 img
img

 「おっかけ!千夜千冊ファンクラブ」。ちぢめて「オツ千」。千夜坊主こと林頭の吉村堅樹と千冊小僧こと方源(デザイナー)の穂積晴明。「松岡正剛の千夜千冊」ファンを自認する二人が、千夜のおっかけよろしく脱線、雑談、混乱の伴走するショート・ラジオ。千夜千冊がアップされるたびに「おっかけ更新」いたします。第69回はロビン・ダンバー『ことばの起源』です。

◉Podcastersで聞く

◉Spotifyで聞く

 

流言、伝聞、飛語、風説、風評、デマ、醜聞、ゴシップ、陰口、都市伝説、フェイクニュース、バズ。噂話は古代から中世、近代、現代まで世の中を翻弄し続けてきた。この噂やゴシップは、猿の毛づくろいに代わって言語と共に発生し、発達してきたという大胆な仮説を唱えたのが当夜の一冊だ。言語発生のいくつもの仮説を確認しつつ、編集工学が提唱するエディティングモデルの交換と重ねて考察します。

 

▼お便り募集▼

 ゆるゆる千夜千冊伴走の「オツ千」の「オツ千目安箱」へお便りありがとうございます。「オツ千」への感想・質問、千夜千冊の気になるところ、まじめなお悩みも不真面目な相談も何でもお待ちしております! 坊主と小僧が心を込めてお答えします。

 

 「お気に入りの千夜」も大募集! 投稿いただいた方からゲストでオツ千にご招待も。お待ちしていますー!

 

 

 

 

 

▼当該千夜千冊 (1849夜 ロビン・ダンバー『ことばの起源』)▼

 

 

▼過去のエピソードはこちら▼

 

  • 吉村堅樹

    僧侶で神父。塾講師でスナックホスト。ガードマンで映画助監督。介護ヘルパーでゲームデバッガー。節操ない転職の果て辿り着いた編集学校。揺らぐことないイシス愛が買われて、2012年から林頭に。