卒門 記念すべき50[守]はここからだ

2023/02/21(火)07:59
img

 卒門率は8割を超えた。2月19日(日)24時の全番回答締め切りから一日、各教室の勧学会に卒門学衆134名の名前が発表された。


 開講当初から「記念すべき」という言葉とともにあった50[守]、記念すべきものは何だったのだろうか。学衆数は49[守]の方が多かった。卒門率では47[守]にわずかに届かなかった。が、数字では測れないスコアがある。50[守]の誇るべきスコアは、学衆の自ら興す力だ。


 厳選タングル教室で田中優子氏の特別講義最中から始まった再回答、音楽に潜む守の型を網羅するアスレ・ショーコ教室、カッパらくらく教室に届く頭と体と心で綴った旅先での日記、とれもろドローン教室でずっと扉を開けている「Edailom Bar」。


 師範代も負けていない。悠阿弥アメリ教室の仁禮洋子は指南ブートキャンプと題して一日に20以上の指南を届けた。止観エンドース教室の遠藤健史は「彩回答?、破へ進む?、次にできることは?」と学衆を焚きつけ、傑作ペパーランド教室西村洋己は彩回答に応えて「ペッパー・ママのスパイシー彩指南」コーナーを目論む。


 意気と場を興してきた50[守]は、メモリアルを刻み続ける。

 


◆51[守]申し込み受付中
 [守]基本コース(51期)
 2023年5月8日~8月20日
 https://es.isis.ne.jp/course/syu

 

◆50[破]申し込み受付中
 ※2023年2月28日(火)18:00まで、早得!
 [破]応用コース(50期)
 2023年4月24日~8月13日
 https://es.isis.ne.jp/course/ha


  • 石井梨香

    編集的先達:須賀敦子。懐の深い包容力で、師範としては学匠を、九天玄氣組舵星連としては組長をサポートし続ける。子ども編集学校の師範代もつとめる律義なファンタジスト。趣味は三味線と街の探索。

  • 「編集しようぜ SAY!GO!」師範代は叫んだ【81感門・50守】

    インターネット上の稽古場に50[守]学衆の声が届かなくなって10日が過ぎた。次期に受け渡すものを交し合っていた師範のラウンジももうすぐ幕を下ろす。卒門式の師範代メッセージには、メモリアルな期を走り切った充実がみなぎって […]

  • 組員も驚愕する「年賀」はなぜ生まれるのか【九天玄氣組年賀2023】

    支所に名前がつく前から、数えて今年で18年。九州支所九天玄氣組(以下、九天)は、松岡校長に年賀を届け続けている。  なぜこれほど続いているのか、なにが彼らを駆り立てるのか、組員と組長に聞いた。    受け取り […]

  • 閉じるときは開くとき―50[守]教室施錠

    ギィィ      パタン          カチャリ。    50守全教室に鍵がかかった。  開講の10月24日から17週間、38のお題を真ん中に回答と指南を交わし、インターネット上の一角にあるスペースが、 […]

  • 【田中優子の編集宣言】どんなことも考えるに値する―50[守]

    田中優子氏が一番好きな[守]のお題は、037番「イシスな文体練習」だという。ある新聞記事の意味内容を変えずに、5つのモードに書きかえる稽古だ。あたかも着替えるように。    私はこの課題で、常に思うことを再確認しました […]

  • 身体派か言霊派か ― 小野と恒久 50[守]

    メガネの奥の瞳と髪型が類似的な49[破]の北原ひでお評匠と50[守]の鈴木亮太師範、苗字と佇まいが相似形な藤木不二人師範代と木藤良沢師範(藤木藤・ふじきとう)など、イシスには並べてみたい二人がいる。  50[守]ダルマ […]