\扉を開けたら、発想が広がる世界/
2025年春、福岡にてイシス編集学校指導陣による編集ワークショップを実施します。
イシス編集学校はオンラインで「編集を学ぶ」学校です。編集というと雑誌やテレビの仕事というイメージですが、編集学校では、料理もスポーツもお祭りも、人生だって編集できるとみなします。
来たる4月20日(日)、オンラインを飛び出してご用意したのは、珈琲や福岡に抱いているイメージを言葉にし、編集学校の方法を使うことで、発想を広げネーミングやイベントの企画まで体験できるワークショップです。ご自身も気づかなかった発想力・企画力に出会えます。
新しい自分に一歩踏み出したい方、警固2丁目のイエナコーヒーでお待ちしています。
【福岡:「伸ばそう!発想力と企画力~珈琲の香りとともに】
■日 時:4月20日(日)14:00-16:00
■会 場:イエナコーヒー イベントスペース(福岡市中央区警固2-15-20)
■定 員:先着12名
■参加費:1組1,500円(税込)
*当日会場で現金にてお支払いください。
■ナビゲーター:
イシス編集学校
師範代 寺田悠人、小湊倫子
師範 石井梨香
参加申込はこちらから(事前のお申し込みをお願いします)
イシス編集学校 エディットツアーJapans
2025年、イシス編集学校は開校から25年の節目を迎える。日本ISIS化を目指し、ISISエディットツアーJapansが、全国津々浦々で群島的編集力を引き出していくべく編集フェスを開催、乞うご期待。
とみ山の神の社にひと集ふ【エディットツアーJapans 奈良】レポート
エディットツアーJapans in 奈良「万葉浪漫・短歌をつくって編集を学ぼう」にご参加いただいた皆さん、素敵な場所をご提供いただいた等彌(とみ)神社の皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございました。 サポートとして準 […]
お寺に「らくがき」するように —愛知・エディットツアー『お寺で学ぶ編集術のいろは』レポート—
如来大悲の恩徳は 身を粉にしても報ずべし 師主知識の恩徳も ほねをくだきても謝すべし 2024年9月に開催された愛知のエディットツアー「お寺で学ぶ編集のいろは」は、恩徳讃に見守られながら始まった。親鸞聖人が仏の […]
【奈良11/9(土)】エディットツアーJapans 万葉浪漫・短歌をつくって編集を学ぼう
あなたの街で、方法を学ぶただ一つの学校・ISIS編集学校 編集ワークショップがリアル体験できます。 何かを話したり書いたりするとき、あなたの頭の中では何が起こっているのでしょう? この「何か」をあなたが自由 […]
【エディットツアーJapans 滋賀レポート】いないいないばあ、近江!
昔ながらの街並みを残す北国街道からBIWAKO PICNIC BASEの看板を見つけて暖簾をくぐると、思いのほか広い空間があらわれる。高い天井に梁が巡り、奥には中庭がある。2024年9月7日(土)15名ほどが、この場に […]
【沖縄10/11(金)】エディットツアーJapans ~本でおしゃべり~ブックショップでワークショップ
大学の町、西原町の高台で読者を静かに待っている「book cafe ブッキッシュ」オーナーの多田明日香さんは、コロナ渦に編集学校の「守」コースを卒門しました。司書の目、読書アドバイザーの目に加えて、本のささやきも聴いて編 […]