今日も暑い一日になりそうですね。もう夏本番となると海か? 山か? プールか? いやいや、まずは読書っしょ。ということで、多読ジムseason11・夏がいよいよ〆切間近です! ヤバいです! ヤバすぎます。
迷っているなら、今しかない! 迷ってなくても、やるしかない! 「夏は多読ジムしかない」という3つの理由をご紹介しましょう。
●多読ジムしかない理由①:ホントにないんです…。
4月に守破離、花伝所とイシスの講座は一斉にスタート。どの講座も次の開講は秋、10月です。と、こ、ろ、が・・・この夏に始まるコースが一つだけあるのです。それはもちろん「多読ジム」! いま、編集学校で受講できる講座は、世界で唯一、多読ジムしかない! ぼんやり夏を過ごすくらいなら、多読ジムで熱い夏にしましょうー!
●多読ジムしかない理由2:だって「編集」なんです。
今回の「エディション読み」は待ちに待った『編集力』! 校長の松岡正剛がこの『編集力』だけは何度も何度も読み込んでもらいたいと力をこめた特別なエディションです。イシス編集学校で学んだものならもちろん、必ずや読みこなしたいところですが、この本、なかなかの超難解な一冊に仕立てられております…。でも、ご安心ください。多読ジムでは、10人の冊師たちが軽快に、そしてホンゴジラ大音冊匠が豪快にナビしてくれます!
●多読ジムしかない理由3:校長セイゴオLOVEなんです!
season11・夏のテーマは「セイゴオ尽くし」。え? 「セイゴオ尽くし」って? まずエディションは『編集力』、そしてブッククエストの選書リストはなんと校長本『フラジャイル』に取り上げられた垂涎ものの本たちです。最後の課題の三冊筋プレスでは、かつて校長が立ち上げた工作舎さんからのセレクトをご用意しています。たった3か月で、編集王・松岡正剛を丸呑みできる? こんなチャンスなかなかありません。校長LOVEなら、いましかない!
https://edist.isis.ne.jp/just/tadoku_kousakusha/
さあ、ぐずぐずしている時間はありません! ぜひふるってご参加ください♪
★――詳しい内容をもっと知りたい方は、
以下の【遊刊エディスト】にアクセスしてごご覧ください。
───────────────────────────
<多読ジム>「season 11 夏」◆ただいま申込み受付中☆彡
◎開講日:2022年7月11日(月)~11週間
▼講座詳細・お申込みはコチラ
→ https://es.isis.ne.jp/gym
▼申込み締め切り:7月4日(月)
★★編集の夏!セイゴオの夏!
<1>ブッククエスト :『フラジャイル』から厳選リスト
<2>エディション読み:『編集力』
<3>三冊筋プレス :虫めづる3冊(工作舎コラボ)
詳細はこちらをご覧ください
https://edist.isis.ne.jp/just/tadoku-season11/
三冊筋プレス★版元コラボ第2弾:工作舎
→ https://edist.isis.ne.jp/just/tadoku_kousakusha/
───────────────────────────
金 宗 代 QUIM JONG DAE
編集的先達:水木しげる
最年少《典離》以来、幻のNARASIA3、近大DONDEN、多読ジム、KADOKAWAエディットタウンと数々のプロジェクトを牽引。先鋭的な編集センスをもつエディスト副編集長。
photo: yukari goto
【10/13★締切間近】佐藤優オンライン特別講義 多読スペシャル
締切間近! 佐藤優さんの特別講義のオンライン視聴チケットを販売します。 開催日は2024年10月13日(日)。ですが、リアルタイムで視聴できない方もご安心ください。イベント終了後、お申込みいただいた方全員に、期間限定 […]
圧巻の大感門でした! 二日目の「ネオ・バロック」コーナーで吉村堅樹林頭と登壇した代将・金宗代です。さっそくエディストJUSTチームがその様子の一部を記事にしてくれましたね。 しかし実は、感門ではお伝えできなかったことがい […]
松岡正剛はぶっちぎりの「編」の人であり、とびっきりに「変」な人だった。松岡さん自身、「『あいつは変だった』と言われれば本望」(朝日新聞 連載「人生の贈りもの」)と言い残している。 松岡さんとの最後の会話も、やっぱり変 […]
2020年1月にスタートした〈多読ジム〉は、20季を節目にして、ついにファイナルシーズンを迎えます。 とはいえもちろん、イシスから「多読」のコースウェアが消えてしまうわけではなく、その後はまったく別種別様のよそおいを […]
多読ジムseason18では「三冊筋プレス◎アワード」が開催された。お題は「評伝3冊」。三冊筋のチャレンジャーは29名。アワードエントリーまで到達した人数は14名だった。 月匠・木村久美子、冊匠・大音美弥子、さらに選匠の […]