【ほんのれんラジオ:民主主義04】「当たり前」は脱出可能!『教室を生きのびる政治学』に学ぶ、日常にひそむ「政治」の乗りこなし方

2024/11/14(木)08:36 img
img

 

ほんのれんラジオの最新エピソードが公開されました!

イシス編集学校で世界読書奥義伝[離]まで了えた4名(ニレヨーコ、おじー、はるにゃ、ウメコ)がお送りするほんのれんラジオ。vol.20の問いは、「決め方、どう決める? 「みんな納得」はありえるか」です。

日本でもアメリカでも国政選挙の秋でしたが、選挙や「決め方」になんとも言えない違和感があるのは、なんなんだろう?

今回は、『政治学者、PTA会長になる』という本が話題となった岡田憲治さんによる『教室を生きのびる政治学』を読みながら、身近なところにひそむ「政治」について考えます。

 

エピソード

民主主義の希望は、やりなおしができること/教室する生存競争/生きづらさと公共善/コミットメントしたくない派のうしろめたさは尊重されるべきか/理不尽なルールに巻き込まれている場合の政治/桐島、話し合いって何のため?/前提の共有がキー/マンションの宅配ボックスをプレゼンする人の気づき(速水健朗さん)/立ち話で「毛づくろい」/意思決定の場に出くわしていることが大事/岡田憲治氏が本を書くきっかけにびっくりした話/放棄、脱出、サードプレイス/ゲームのルール設計に納得できない!そんな自分の消極性を恥じなくっていい

 

 

 

 

▼「決め方、どう決める?」を考える「ほんのれん」旬感本はこちらの5冊!
(1)『教室を生きのびる政治学』岡田憲治(著) 晶文社 2023
(2)『民主主義とは何か』宇野重規(著)講談社現代新書 2020
(3)『くじ引き民主主義─政治にイノヴェーションを起こす』吉田徹(著) 光文社新書 2021
(4)『「忘れられた日本人」をひらく─宮本常一と「世間」のデモクラシー』若林恵、畑中章宏(著)黒鳥社 2023
(5)『なめらかな社会とその敵─PICSY・分人民主主義・構成的社会契約論』鈴木健(著)ちくま学芸文庫 2022

 


\ 募集中 /

 

 ぜひみなさんのモヤモヤや問いや気づき・発見を、

 「お便りフォーム」で教えてください!

 ラジオの感想や、テーマリクエストなども、ぜひお寄せください。

 

 

 


 

ほんのれんラジオ、noteあります。

旬感ノート画像もご覧になれますので、ぜひフォローしてください。

テーマごとにまとめてありますので、復習にも便利です。

https://note.com/honnoren/

 

2024年11月14日現在、

Apple Podcast「今週のおすすめ」にPick Upされています!

まだフォローしていない方はぜひお乗り遅れなきよう★

 

  • ほんのれん編集部

    編集工学研究所×丸善雄松堂が提供する一畳ライブラリー「ほんのれん」の選書やメディア制作を手掛けるメンバー。関西弁で跳ねるデザイン知カンガルー・仁禮洋子(ニレヨーコ)、小鳥の風貌ながら知的猛禽類な山本春奈(はるにゃ)、昭和レトロを愛する果敢なコンパイル亀・尾島可奈子(おじー)、2倍速で情報収集する雑読チーター・梅澤奈央(ウメコ)ほか。ほんのれんラジオは毎週水曜更新中。ほんのれん編集部公式noteにこれまでのアーカイブを蓄積してます。https://note.com/honnoren/