初回答は、開講8分後に届いた。
10月14日正午すぎに43[破]9教室がスタート。第一回答は福田容子師範代の比叡おろし教室だった。前日に出題されていた編集稽古00番:セルフ・プロフィールの回答が到着。セルフ・プロフといっても、単なる自己紹介ではない。千夜千冊、幼な心、編集的先達をそれぞれがとりだして自己のプロフィールを記す。その一時間後には師範代からコメントが届き、講座の旅路の第一歩を記した。
超大型台風19号に閉じ込められた三連休、師範代たちは災いを転じて、準備を積み重ねていた。学衆も師範代の用意に応える。編集稽古1-01番:創文の基礎~5W1H活用術では、台風にまつわる出来事をニュースのモードで創文した回答が次々と届く。「編集は与件から始まる」ことを学衆は体現した。
開講1週間で73人中69人の学衆が発言し、すでに再回答、再指南が行われている。[破]の稽古では推敲を繰り返していくことが基本だ。
今期の[破]は、有事の開講になったが、平時の鍛錬が非常時をしなやかに編集する力を培うことを指導陣は知っている。
破講座修了は2020年2月9日の予定。https://es.isis.ne.jp/course/ha
原田淳子
編集的先達:若桑みどり。姿勢が良すぎる、筋が通りすぎている破二代目学匠。優雅な音楽や舞台には恋慕を、高貴な文章や言葉に敬意を。かつて仕事で世にでる新刊すべてに目を通していた言語明晰な編集目利き。
【53破】新課題本から編集的世界観にアクセスせよ!―第1回アリスとテレス賞エントリー
53[破]は開講から1か月。別院では東海道五十三次になぞらえて稽古の旅路を描いている。本日11月10日は、第1回アリスとテレス賞「セイゴオ知文術」のエントリー〆切日だった。東海道なら箱根の関所を通るようなものか。千夜千 […]
[守]の師範代から[破]の師範代へ! 新たな教室名を、宇川直宏さん制作の浮遊感あふれる映像とともに贈られた53[破]の師範代たち。あの感門之盟番期同門祭から、はや4週間だ。この1か月は、いつもの10倍以上の濃さだったこと […]
2020年3月、感門之盟の頃には、新型コロナへの警戒感がすでに強くなっていた。予定していた外の会場では開催できなくなり、本楼&オンラインでハイブリッド感門之盟をはじめて開催したのだった。カメラやスイッチャーといった機材を […]
物語編集術は[破]の華である。イシスに入門して半年ちょっと、学衆は3000字の物語を描く。英雄伝説という型を用いれば、あらゆる世界を設定して「行きて帰りし物語」を書くことができる。 [守]の次の[破]はどん […]
【破 物語編集術体験ツアー 8/18開催】行きて帰りし物語…の最初の一歩
イシス人にも人気のNHK「100分de名著」、今月はキャンベルの『千の顔をもつ英雄』だ。講師をつとめる佐宗邦威氏のお仕事は、戦略デザイナー。大手メーカーでマーケティングや広告の仕事をするなかで、物語という方法論に出会った […]