初詣で引いたおみくじの結果を正確に覚えている人は実はあまりいないだろうと思う。しかし、1冊の本に込めた願いは忘れ難いものがある。
編集工学研究所・松岡正剛事務所の新年会が、2023年1月6日(金)に開催された。今年もそれぞれ2023年の抱負をこめて年末年始に読んだ本を持ち寄りながら、新年への思いを共読する。
花伝所長 田中晶子のしつらえで本楼に新春がおとずれる。シンとする空気の中、お屠蘇の乾杯で新年会がひらかれる。
新年に向けて、スタッフに期待することを年末の紅白歌合戦とも重ねて手渡していく松岡正剛。今年自身が新たに始めるコトについてもチラリと予告があった。
新年会は1冊の本に託して今年の抱負を語りあう「肖冊会(shosatsue)」がメインプログラム。今回の進行は、黒膜衆を率いながらイベントの演出も手がける衣笠純子と、昨年15[離]で典離し、「多読SP村田沙耶香を読む」でも特別賞を受賞した山本春奈。飛ぶ鳥を落とす勢いのある二人が務める。
「今年は仕上げに向かいながら、皆に手渡していきたい」意気込み新たにする林頭 吉村堅樹が選んだのは『折口信夫論』(松浦寿輝/ちくま学芸文庫)。「起源に遡りながら新たな言葉を編集学校を通じながら考えていきたい」2023年はどんな仕掛けを考えているのか。今後の動向は「おつ千」で随時キャッチを!
エッセイ集『ラディカルな意志のスタイルズ』(スーザン・ソンタグ/河出書房新社)を抱えてきた穂積晴明。「この時代にどういう方向性で進んだらいいのか、それは編集にある。それを新しいスタイルとして昇華したい」と言い切り、穂積流デザイン宣言4箇条を掲げた。
一人ひとりの肖りたい思いを受けて、一人ひとりへ言葉をかけていく。労い、期待、助言を織り交ぜながら、場をあげていく。
さて、年末の千夜千冊は1813夜『アレゴリー』で締め括られたが、年始1冊目はどんな本が放たれるのか?今はその公開が待たれる。
読者の皆さんは2023年の肖り本にどんな1冊を選ぶだろうか?新年のお題として、決意の1冊を周りの人たちと持ち寄って共読してみることをお勧めしたい。きっと、2023年のお守りになってくれるだろうと思う。
本と、スタッフと、記念撮影。
後藤由加里
編集的先達:石内都
NARASIA、DONDENといったプロジェクト、イシスでは師範に感門司会と多岐に渡って活躍する編集プレイヤー。フレディー・マーキュリーを愛し、編集学校のグレタ・ガルボを目指す。倶楽部撮家として、ISIS編集学校Instagram(@isis_editschool)更新中!
多読ジム×倶楽部撮家 第5弾《一人一撮 edit gallery『ことば漬』》
おそらく、千夜千冊エディションの中でも『ことば漬』の表紙はかなり異色だろうと思います。濃いピンクに黄色の吹き出し。これはこれで出来上がっていて、主張が強く日常の風景に簡単には溶け込みそうもない一冊です。 […]
「編集」や「イシス編集学校」について、吉村堅樹(イシス編集学校学林局 林頭)がミニ動画で解説をする「吉村林頭の編集解説」をイシス編集学校インスタグラムで公開中です。 第1回目はズバリ「編集とは何か?」に […]
ISIS 25周年師範代リレー [第49期古谷奈々 超速編集のスピードスター]
2000年に産声をあげたネットの学校[イシス編集学校]は、2025年6月に25周年を迎えます。第52期の師範代までを、1期ずつ数珠つなぎにしながら、25年のクロニクルを紹介します。 ◇◇◇ 学生時代ウィンド […]
イシス編集学校25周年番期同門祭を記念した「編集熊手Tシャツ」が期間限定販売中です。申込は9月末まで、締め切り前のお申し込みをお急ぎください。 ◇ 第84回感門之盟 25周年番期同門祭(9 […]
松岡正剛写真を展示します [9/10(火)〜15(日) 東京 渋谷]
校長松岡正剛の写真を渋谷で展示します。 「原点 – 記録・断片・まなざし」と題して、書斎での執筆風景をメインに、5年間の記録を約30点の写真で構成しました。 写真展は、東京写真 […]