41[花]はからない師範

2024/07/15(月)08:09
img CASTedit

 41[花]は5つの道場にわかれて、式目演習に臨んだ。師範代認定への評価は、それぞれの道場を与る花伝師範の裁量に委ねられている。今期わかくさ道場の花伝師範は尾島可奈子。尾島は、敢えて「わかりやすいスコア」ではからない、という編集方針で道場稽古をスタートさせた。

 

◆はかれるもの・はかれないもの
 口数の多さや回答のスピード、あるいは誰と何回、どれくらいのやり取りをしたか、といった数や量で表すことができるもの。言葉遣いやものごとの見方や捉え方、特徴や手触りのような質的なもの。こうしたスコアとしてつかめる、わかりやすいもので入伝生をはからない。尾島が見ているのは、彼らが「場」に出してくるふるまいの奥にあるものだ。

 

    •  

◆わかくさの広場

 わかくさ道場の6人のうちで、もっとも「書く」ことに長けているのはYだ。日々の暮らしの情景を軽妙に、鮮やかに描きだす力量と、読むものを引き込む情感あふれる世界観には誰もが一目置く。ことばも柔らかで豊穣だ。かつて[守][破]の講座で稽古の達人の名を欲しいままにしたMは、わかくさ道場でも先陣を切る。彼のユニークネスは、あちこちにハプニング(偶然)を巻き起こす、さながらつむじ風だ。いっぽう、対話のステップを楽しむSは、Chat GPTを道場に持ち込んだ。AIの回答は、連想もアナロジーも新たな可能性もなく、表面的だ、とすっぱり言いきりながらも、Chat GPTなりの「らしさ」の捉え方をおもしろがる。

 

◆推しはかる
 尾島は矯めることをよしとしない。センサーに触れるところにどんどん深く入り込んでゆくUの注意のカーソルの動きを“ほっつき蟻”に見立て、彼の持ち帰るお土産を楽しみに待つ。蝶々のように軽やかに道場仲間の間を飛び回るRが、痛みを感じる瞬間を見逃さず、すっと言葉を届ける。Yの芳醇なことばの奥に気高く咲く花を愛で、SとChat GPTのやり取りに耳をすませる。時にしれっと対話に加わり、さしかかりと見ればきりっと鋭く切り込む。ここぞの場面では、粘りづよく言葉をかさね、決してあきらめない。

 

◆「場」のチカラ
 彼らのふるまいのひとつひとつが、尾島にとってのツールになる。だれかが動けば、周りも動く。そうやって「場」が動き、ひろがってゆく。その「場」に編集されるのは、入伝生だけではない。彼らの一様ではないふるまいが、道場をともにする師範の応接も変幻自在にかえてゆく。師範たちは多様な意味の交換をともに遊ぶ編集数寄者だ。

 

 花伝所はイシス編集学校で、唯一、相互編集を方法として学べる場だ。花伝所の師範は、そこにあるものから「次になるもの」を見つめている。そのイメージメントが入伝生を師範代認定のその先へ、編集道の彼方へと導いてゆく。

文:山本ユキ(錬成師範)
写真・アイキャッチデザイン:宮坂由香(錬成師範)

 

 

【第41期[ISIS花伝所]関連記事】

さしかかりの鍛錬 ~41[花]:千夜多読仕立/道場五箇条ワーク~

41[花]夜稽古で書き伝える刀を研ぐ

53[守]伝習座「まなび」のゆくえ

41[花]ガイダンス が目つきをかえる

41[花]EZOに起こる渦、もしPUNKがなかったら?

41[花]入伝式のPhotoスコア

  • イシス編集学校 [花伝]チーム

    編集的先達:世阿弥。花伝所の指導陣は更新し続ける編集的挑戦者。方法日本をベースに「師範代(編集コーチ)になる」へと入伝生を導く。指導はすこぶる手厚く、行きつ戻りつ重層的に編集をかけ合う。さしかかりすべては花伝の奥義となる。所長、花目付、花伝師範、錬成師範で構成されるコレクティブブレインのチーム。

  • 発掘!「空梅雨」――当期師範の過去記事レビュー#03

    イシス編集学校の目利きである当期の師範が、テーマに即した必読記事を発掘&レビューし、みなさんにお届けする過去記事レビュー。3回目のテーマは、世間を賑わす「空梅雨」。空梅雨をどう読み替えたのか。ここからどんな連想を広げた […]

  • 松岡校長と探究するコップの乗り換え 43[花]

    マッチが一瞬で電車になる。これは、子供が幼い頃のわが家(筆者)の「引越し」での一場面だ。大人がうっかり落としたマッチが床に散らばった途端、あっという間に鉄道の世界へいってしまった。多くの子供たちは、「見立て」の名人。それ […]

  • 43[花]特別講義からの描出。他者と場がエディティング・モデルを揺さぶる

    今まで誰も聴いたことがない、斬新な講義が行われた。  43花入伝式で行われた、穂積晴明方源による特別講義「イメージと編集工学」は、デザインを入り口に編集工学を語るという方法はもちろん、具体例で掴み、縦横無尽に展開し、編 […]

  • 43[花]描かれた道場五箇条、宵越しの波紋をよぶ

    (やばい)と変な汗をかいたに違いない、くれない道場の発表者N.K。最前列の席から、zoomから、見守ることしかできない道場生は自分事のように緊張した。5月10日に行われた、イシス編集学校・43期花伝所の入伝式「物学条々 […]

  • 発掘!「アフォーダンス」――当期師範の過去記事レビュー#02

    2019年夏に誕生したwebメディア[遊刊エディスト]の記事は、すでに3800本を超えました。新しいニュースが連打される反面、過去の良記事が埋もれてしまっています。そこでイシス編集学校の目利きである当期講座の師範が、テ […]