イシス・コミッション DO-SAY 2025年11月

2025/11/17(月)08:30 img
img LISTedit

イシス編集学校のアドバイザリー・ボード「ISIS co-mission」(イシス・コミッション)に名を連ねる9名のコミッション・メンバーたちが、いつどこで何をするのか、編集的活動、耳寄りニュースなど、予定されている動静をお伝えしていきます。 

 

イシス編集学校で学ぶ皆さんが参加できるアクティビティも多数。読んでみたい記事や新刊にまつわる情報も満載。ぜひチェックしてみてください。

 


・「ISIS co-mission」とは?  https://es.isis.ne.jp/isis-co-mission 

・校長・松岡正剛とISIS co-missoinの情報をまとめて読むには? https://edist.ne.jp/mast/matsuokaseigo-isis-co-mission-info/ 


 

20251026日(日)  津田一郎氏、メディア掲載

<訪問>「脳から心が生まれる秘密」を書いた津田一郎(つだ・いちろう)さん(北海道新聞)

 

20251027日(月)  津田一郎氏、メディア掲載

遺伝子の差が数%しかないチンパンジーが人間と同じように言語を習得できない理由(ダイヤモンドオンライン)

 

20251028日(火)  津田一郎氏、メディア掲載

脳はどうやってできたのか?心はどこから生まれるのか?脳科学の第一人者が明かす驚きの真実とは(ダイヤモンドオンライン)

 

20251029日(水)  津田一郎氏、メディア掲載

「ニーズに応える製品やサービスを」と語るビジネスマンが真っ先にAIに仕事を奪われる、もっともすぎる理由(ダイヤモンドオンライン)

 

2025111日(土)  田中優子氏、メディア掲載

【田中優子の学長通信】No.12 『不確かな時代の「編集稽古」入門』予告(遊刊エディスト)

 

2025112日(日)  田中優子氏、登壇情報

ゲストは田中優子学長!!「九州の千夜千冊」刊行記念イベント必聴です(遊刊エディスト)

 

2025113日(月)  宇川直宏氏、メディア掲載

心斎橋PARCO、開業5周年で豪華企画「前兆」開催(Creative Village)

 

2025114日(火)  井上麻矢氏、メディア掲載

井上ひさしさん24歳の戯曲、若者向け月刊誌に掲載 泥棒見張りの男が一人語り(産経新聞)

 

2025116日(木) 今福龍太氏、メディア掲載

月刊『地平』連載:いくつものフォルモーサへ(第11回)像は島々をめぐる(chiheisha.co.jp)

 

20251110日(月)  田中優子氏、メディア掲載

今日の視角 編集稽古入門(田中優子)(信濃毎日新聞デジタル、有料記事)

 

20251113日(木)  田中優子氏、新刊発刊

『不確かな時代の「編集稽古」入門』(朝日新書)

【プレスリリース】新刊『不確かな時代の「編集稽古」入門』(11月13日発売)で、田中優子が学びの未来を問う(遊刊エディスト)

『不確かな時代の「編集稽古」入門』(11月13日発売)、田中優子著

 

20251116日(日)  宇川直宏氏、メディア掲載

「閉店マジ?」39年目難波のライブハウス発表「味園に続き、ベアーズまで…」(Lmaga.jp)

 

20251116日(日)  田中優子氏、メディア掲載

<大江戸残照トリップ 田中優子さんと歩く>(23)伝通院と安藤坂 母の菩提寺 家康の思い凝縮(東京新聞、有料記事) 

 

20251123日(日)  武邑光裕氏、イベント登壇

多読アレゴリア別典祭(遊刊エディスト)

 

20251124日(月)  田中優子氏、イベント登壇

多読アレゴリア別典祭にて、田中優子学長 酒上夕書斎SPトークイベント(遊刊エディスト)

 

 

20251129日(土)  大澤真幸氏、講座開催

「「世界史」の哲学」の講座を開催(osawa-masachi.com)

 

2025122日(火)  田中優子氏、登壇情報

特別講座「不確かな時代の編集的自由」東京音楽大学指揮部会 presents 音楽と知の最前線 2025 Vol.4(東京音楽大学)

 

2025129日(火)  鈴木健氏、田中優子氏、YouTube LIVE配信

【12/9ライブ配信】田中優子×鈴木健「不確かな時代の方法としての政治 Pluralityと相互編集」(遊刊エディスト)

 

20251227日(土)  大澤真幸氏、講座情報

現代社会論 大澤真幸ゼミナール 開催(osawa-masachi.com)

 

2026125日(日)  津田一郎氏、登壇情報

津田一郎の編集宣言◆イシス編集学校[守]特別講義 カオス理論で読み解く「守破離」と「インタースコア」(遊刊エディスト)

お申込はこちらhttps://shop.eel.co.jp/products/es_shu_056_toku  

 

 

////////////////////

 

◆随時 宇川直宏氏、ライブストリーミング

https://www.dommune.com/

 

 

以上、2025年11月「ISIS co-mission DO-SAY」をお届けしました。 

 

 


アーカイブ

イシス・コミッション DO-SAY 2024年6月】 

イシス・コミッション DO-SAY 2024年7月】 

イシス・コミッション DO-SAY 2024年8月】 

イシス・コミッション DO-SAY 2024年9月】 

イシス・コミッション DO-SAY 2024年10月】 

イシス・コミッション DO-SAY 2024年11月】 

イシス・コミッション DO-SAY 2024年12月

イシス・コミッション DO-SAY 2025年1月

イシス・コミッション DO-SAY 2025年2月】 

イシス・コミッション DO-SAY 2025年3月】 

イシス・コミッション DO-SAY 2025年4月

イシス・コミッション DO-SAY 2025年5月

イシス・コミッション DO-SAY 2025年6月

イシス・コミッション DO-SAY 2025年7月

イシス・コミッション DO-SAY 2025年8月

イシス・コミッション DO-SAY 2025年9月

イシス・コミッション DO-SAY 2025年10月

 

 

 

  • エディスト編集部

    編集的先達:松岡正剛
    「あいだのコミュニケーター」松原朋子、「進化するMr.オネスティ」上杉公志、「職人肌のレモンガール」梅澤奈央、「レディ・フォト&スーパーマネジャー」後藤由加里、「国語するイシスの至宝」川野貴志、「天性のメディアスター」金宗代副編集長、「諧謔と変節の必殺仕掛人」吉村堅樹編集長。エディスト編集部七人組の顔ぶれ。