麻子がキラキラ暗示する? 二日目スタート【77感門】

2021/09/05(日)11:48
img

時代を読む、心の内を読む、共感を読む。こんなDANZENな読み方はいかがでしょうか。

 

佐々木局長のコールで「77感門」の二日目が幕を開けた。暗転した会場のスクリーンには、ルイアームストロングの「What a Wonderful World」をバックミュージックに、本まみれの本楼をスローモーションで映し出す映像が流れる。

 

パッと明るくライトが灯ると「今日の感門も参加者がそれぞれブラウザーで編集可能な、切り取り可能なそんな”断点”だらけの一日になることでしょう。二日目はこの二人に託して始めましょう」とニコニコ笑顔の佐々木が司会の二人にマイクをバトンタッチした。

 

「緊張しております」を第一声にマイクを受けとる破の髭男ディー・渡辺高志。そしてDANZENビューティフルな多読ジム冊師の増岡麻子。

 

実は麻子冊師のキラキラ華やかな衣装には多読ジムの”何か”が暗示されている。続きは14時10分の「シン・イシス」を。どうぞお楽しみに!

  • 金 宗 代 QUIM JONG DAE

    編集的先達:水木しげる
    最年少《典離》以来、幻のNARASIA3、近大DONDEN、多読ジム、KADOKAWAエディットタウンと数々のプロジェクトを牽引。先鋭的な編集センスをもつエディスト副編集長。
    photo: yukari goto