「よみかき編集ワーク」は、読書感想文にも役立つ、「大好きな本の伝え方」をテーマにした編集ワークショップです。
「子どもたちに、世界をまるごと探究する方法として”編集という方法”を手渡したい」を旗印に活動してきた、イシス子ども支局が、図書館や学校、オンラインなどで開催を重ねてきました。
昨年夏に行ったワークは、「2023年、もっとも沸いた編集ワークショップ」として遊刊エディストでも紹介されました。
「読む」「書く」が苦手、そういう子どもの中にこそ、きらめく発想や言葉が眠っています。
連想ゲームやカット編集で遊ぶうちに、アウトプットする方法を掴むことができるワークの仕立てとなっています。考えたことをのびのび出せる場づくりを何より大事にしています。
今回の企画は、オンラインで行う、大人向けの体験会です。通常は子ども向け・親子むけの「よみかき編集ワーク」をまず体験していただき、後半はナビゲーターとして活動できるようになるための研鑽会を行います。
「よみかき編集ワーク」に関心のある方、子ども向けワークショップのナビゲーターを志す方、子ども編集学校の活動に興味のある方など、どうぞご参加ください。
■日時:2024年7月11日(木)20:00-22:00
■人数:15名 定員になり次第締め切り
■費用:1,500円(税別)
※子どもプランニングフィールド2024春夏ラウンジ参加者は無料。ラウンジで受付します
■会場:オンライン(お申し込みの方にZoomアドレスをご案内します)
■ナビゲーター:石井梨香・松井路代(子ども支局)
■ご用意いただくもの
・好きな(誰かに勧めたい)本
・付箋
・事前にメールでお送りする資料をプリントしたもの、または白紙
事前にお送りするPDFをプリントしたものか白紙に、付箋に記入した本のキーワードやホットワードを貼ってワークを進めていきます。
■申し込みはこちら
申込締切は、7月9日(火)13:00です。
ご参加お待ちしています!
◆子ども編集学校プロジェクトサイト
https://es.isis.ne.jp/news/project/2757
◆(随時更新中)フェイスブックページ
https://www.facebook.com/kodomo.edit
◆お問合せ:kodomo@eel.co.jp
イベントや子どもフィールドに興味がある方は、お問い合わせください。
活動主体:イシス子ども支局
神尾美由紀、長島順子、景山卓也、上原悦子、得原藍、浦澤美穂、吉野陽子、松井路代、石井梨香、野村英司
学林局長 佐々木千佳
文:石井梨香、松井路代
アイキャッチ画像:吉野陽子
イドバタ瓦版組
「イシス子どもフィールド」のメディア部。「イドバタイムズ」でイシスの方法を発信する。内容は「エディッツの会」をはじめとした企画の広報及びレポート。ネーミングの由来は、フィールド内のイドバタ(井戸端)で企画が生まれるのを見た松岡正剛校長が「イドバタイジング」と命名したことによる。
イドバタイムズissue.31 読書感想文ワークショップが市民講座へ【子ども編集学校】
イシス編集学校の「世界をまるごと探究する方法」を子どもたちに手渡す。 子どもも大人もお題で遊ぶ。 イドバタイムズは「子ども編集学校」を実践する子どもフィールドからイシスの方法を発信するメディアです。 &nb […]
イドバタイムズissue.30 めぐり逢う七夕@国際子ども図書館
イシス編集学校の「世界をまるごと探究する方法」を子どもたちに手渡す。 子どもも大人もお題で遊ぶ。 イドバタイムズは「子ども編集学校」を実践する子どもフィールドからイシスの方法を発信するメディアです。 街中で色とりどりの […]
イドバタイムズissue.28 テーマは「こくご」!ZINE『あそぼん』2号発売中!
「子ども編集学校」実践の活動体、子どもプランニングフィールドが作ったZINE「あそぼん vol.2 こくごエディッツ」 が3月16日より販売開始される。 1冊500円、限定300部。お求めはこちらから。 3日間行わ […]
イドバタイムズissue.27:リアルイベント「ひらめき アート×ことば」10shotレポート
大人も子どももお題で遊ぶ。「イドバタイムズ」は子どもフィールドからイシスの方法を発信するメディアです。 秋色の公園にぴったりのカラフルな7メートルの絵巻が完成した。 企画したのは子どもプランニングフィール […]
イドバタイムズissue.26 読み、解き、語りあう『松岡正剛の国語力』共読会
「子ども編集学校」に関心を寄せるメンバーが集う「イシス子どもフィールド」では、二カ月に一度「子ども」×「編集」をめぐる千夜千冊を共読している。 10月の共読会では特別企画として、8月に刊行された『松岡正剛の国語力 なぜ松 […]