右手で稲を刈り、左手で田起こしをする。イシス編集学校における二期作は、休閑期間を設けない。終わってから次に向かうのではなく同時進行だ。
54[守]指導陣の初顔合わせは、53[守]の教室が閉じられた2024年9月8日に行われた。「感門之盟がまだなので、終わったーという感じがなくもう次の話」「先ほど最後の指南を返したのを見届けた」「明日の53[守]の集まりと開始時間を間違えた」。そんな声がZoom越しに飛び交う。それもそのはず、53[守]のボードメンバーは、全員54[守]も継続するのだ。しかしそれは単純な継続ではなく、より面白くなるための継続だ。
阿曽祐子、景山和浩、渡辺恒久の三番匠に石黒好美が加わり、四番匠体制へ。若林牧子、相部礼子、石井梨香は同朋衆として、別様の評価方法を試みる。新しい空気に触れさせることも忘れてはならない。追肥されたのは4名。もみにもまれて16[離]を退院して戻ってきた佐藤健太郎。新米のジャイ子に俳句新人賞と多彩な一倉広美と、41[花]で刀を振り回していた中村裕美。そして、あいだから世界をみていた奥本英宏が、38[守]以来17期ぶりに[守]の師範として帰ってきた。
変わらざるを得ない54[守]。継承すべきものと更新されるもの。ミーティングを終えたボードラウンジでは、交し合いが加速し、高騰中の米に負けないくらい、ボルテージが上がっている。引き続きの者と新たな者が鋤きこまれ、田植えの時を待つ。
▲高騰中の54[守]指導陣(提供:阿曽祐子)
◎粒不揃いな54守ボードメンバー◎
学匠 人たらしな「コシヒカリ」 鈴木康代
番匠 颯爽とかき回す「みずかがみ」 阿曽祐子
どんと構えて受け止める「ゆめぴりか」 景山和浩
新鮮さを忘れずふうわり包む「ヒノヒカリ」 渡辺恒久おちゃめに駆ける「ササニシキ」 石黒好美
師範 根っからのモノ言い「青天の霹靂」 角山祥道
ここぞを射貫く「はえぬき」 阿久津健
やわらかく物語る「ななつぼし」 福澤美穂子
軽やかに踊る「きぬむすめ」 北條玲子
元気にくいつく「ミルキークイーン」 紀平尚子
風格たっぷり「まっしぐら」 山崎智章
ひょうひょうと悪路を走る「雪若丸」 佐藤健太郎
醸し出てしまう落ち着き「あきたこまち」 奥本英宏
チャーミングに詠う「つや姫」 一倉広美
のせられてのっかる「新之助」 中村裕美同朋衆 さらっとおもてなす「いちほまれ」 若林牧子
優雅時々ずばっと「キヌヒカリ」 相部礼子
安心の多出没「ひとめぼれ」 石井梨香
文・アイキャッチ:54[守]師範 中村裕美
◆イシス編集学校 第54期[守]基本コース募集中!◆
稽古期間:2024年10月28日(月)~2025年2月9日(日)
詳細・申込:https://es.isis.ne.jp/course/syu
◆イシス編集学校 第53期[破]応用コース募集中!◆
稽古期間:2024年10月14日(月)~2025年2月9日(日)
詳細・申込:https://es.isis.ne.jp/course/ha
イシス編集学校 [守]チーム
編集学校の原風景であり稽古の原郷となる[守]。初めてイシス編集学校と出会う学衆と歩みつづける学匠、番匠、師範、ときどき師範代のチーム。鯉は竜になるか。
うま味を引き出すミソは師範代―54[守]創守座・フライヤー語り―
たまむしメガネ連教室・松田秀作師範代は、黒から緑を帯びたメガネにかけ換え、半解マイカ教室・登田信枝師範代は、占い師のような装いで石を半分に割った。半音タトゥー教室・榎田智子師範代は、その日おろしたばかりのズボンにできた創 […]
リスキリング(学び直し)という聞き慣れない言葉が、聞こえてくるだいぶ前から、イシス編集学校では弛まず学びを重ねている。 10月5日 54守創守座。 10月に開講する54[守]の師範代のために、指導陣が学びの一座を建立した […]
確率的に高そうな、それっぽい無難な回答を生成AIにもとめる風潮。でも世界は「たまたま」の偶然をエンジンに多様に蠢いている。 25年間イシス編集学校の指導陣向けに非公開で行われてきた「伝習座」がライブ公開された。そのテ […]
脈動が始まった。 9月28日、今まで講座の中だけで秘せられていた師範代の学びの場、「伝習座」が、178回めにして装いを新たに2つに生まれ変わった。 ひとつは、外部に開かれた「NEO伝習座」だ。イシスコミッションメン […]
欠けながら満ちてふくらむフライヤー ―54[守]教室名フライヤー制作
十六夜の満月である9月18日。冠界式にて教室名をもらった54[守]の師範代は10月の開講にむけた「フライヤー制作」のオンラインレクチャーに挑んだ。 イシス編集学校では教室ごとのフライヤーを制作することが8[守]から連綿と […]