もののふはいつだって危機に立ちあがってきた。
48[破]にこつぜんと、だが確かに空いてしまった穴。
ぽっかりと口を開いた常闇に、福田容子は躊躇うことなく飛び込んだ。
「わたしが引き受けます」。
初めての[破]番匠というロールの只中、5月28日伝習座の最中に帰らぬ人となった師範・渡辺高志のあとを引き継ぎ、番匠と師範を同時に務める二刀流を選んだ。
迷いも戸惑いも不安も、常闇の底に置いてきた。
時がいっしゅん止まった48[破]の中で、電光石火の二刀流宣言はふたたび座を揺り動かした。
■■
今回、仕事で本楼に来場できなかった福田自身がビデオメッセージで語ったように、渡辺と福田のロールの重なりは実は今回が初めてではない。
37[破]では師範代の渡辺を師範・福田が援護し、43[破]では師範代再登板した福田を師範の渡辺が見守った。
その43[破]師範代再登板は、福田が13[離]火元組別番のロール中だったという裏話があり、しかしこの時も決然と立ちあがった福田だった。
ビデオメッセージの切実を[これほど番匠にふさわしい才能はない」と言う校長松岡が見守る。
「私とたかし師範のロールチェンジは、編集学校の歴史の中でもそんなにはない関係だったと思います。今回、番匠と師範としてふたたび座をともにし、そして師範を引き継ぎました。私にとっても恐らく学校にとっても類のないロールチェンジを体験しました。
その中で感じたのは、ロールという立場によって、見える顔も感じるものも関係性もカワルということ。それによって救われもするし助けられもする、そして成長させてももらえるということでした」
■■
編集学校の仕組みの得難さは、そのロールが可逆的であること。
教える側になったあとでも、いつでも学ぶ側に戻れるし、ロールは逆転すれば反転もする。
「こうした相互性の中で得られるものは、体験した人にしか分からないですし、体験したことで世界が広がるからこそ、私たちはロールを引き継ぎ続ける。突破された学衆の皆さんはもちろん、放伝、卒門した皆さん、そして師範代、師範、ボードの方々も、ひるむことなく次のロールに飛び込んでいってください」
かつて、妥協を許さぬ指南が生み出した「袈裟斬り伝説」という福田の属性。
その切っ先はいつだって、月にキラリと光りながら、編集道の水月(すいげつ)を指していた。
※※かつて43[破]でお世話になった福田容子ことふくよ師範代、そして渡辺高志ことたかし師範のコンビネーション。
ふくよ師範代のあたたかな刃と、たかし師範の甘い毒、そのアワセの妙によって生みだされた教室のミームは、私たち当時の学衆のなかに”創”となってちゃんと遺っています。
稽古が終わった43[破]に渡辺師範はこんな言葉を残していました。
――
約4ヵ月の編集稽古も、振り返ってみればあっという間。
これからは、稽古を終えて「遠ざかる年月の長さ」のぶんだけ、
それぞれの胸のうちに「悔いや羨み」が残っていく。
これで良しとしてしまえば、それ以上に変わることはありません。
まだなにかできたかもしれないと、
自らの不足や残念、「悔いや羨み」に目を向けていくことが
編集の日々を豊かにしていくのかもしれませんね。
好きな編集が、ずっと好きであり続けられますように。
――
この記事を私が書いて良いのか悩みました。悔いや羨みから目を背けることもある。でも編集は好きであり続けています。
本当にありがとうございました。
羽根田月香
編集的先達:水村美苗。花伝所を放伝後、師範代ではなくエディストライターを目指し、企画を持ちこんだ生粋のプロライター。野宿と麻雀を愛する無頼派でもある一方、人への好奇心が止まらない根掘りストでもある。愛称は「お月さん」。
【ISIS BOOK REVIEW】本屋大賞『汝、星のごとく』書評~“編集/ライター”の場合
評者: 羽根田月香 編集/ライター、「イシスのイシツ」執筆 イシス編集学校 [花伝所] 放伝 明け方に目が覚めて、ふと思いついた言葉をノートに書きつける。あの一節には、この単語しかないと思え […]
【ISIS BOOK REVIEW】直木賞『しろがねの葉』書評 ~編集/ライターの場合
評者: 羽根田月香 編集/ライター、「イシスのイシツ」執筆 イシス編集学校 [花伝所] 放伝 インタビューをする際、無意識にこちらの「地」をずらしながら、相手との距離をつめている。読書も同じだが、今回はあ […]
イシス人インタビュー☆イシスのイシツ【孕む吉居奈々】File No.12
※イシスのイシツな人材を《イシツ人》と定義し、エディット紹介する不定期連載。 第12回となる今回は、母なる受容力が魅力のあの師範。 「史上初」という言葉の奥には、いつもそれを生みだす人がいる。 […]
48[破]突破式。 原田学匠がこの先達文庫を読み上げたとき、誰に贈られるものかすぐにわかった。 「シード群生教室」の阿部幸織師範代へ。 ハイデガーの弟子であり恋人でもあったラディカルな思想家ハンナ・アーレン […]
【ISIS BOOK REVIEW】直木賞『夜に星を放つ』書評 ~編集/ライターの場合
評者: 羽根田月香 編集/ライター、「イシスのイシツ」執筆 イシス編集学校 [花伝所] 放伝 暑い。溶ける。海にプールに潜りたい。しかしコロナで儘ならない。そんなときは本にざばんとダイブする。海底の石を拾 […]