エディット・タイドの音連れ ─【83感門】オープニングメッセージ

2024/03/16(土)18:00
img

 

北陸新幹線が延伸し、東京ー福井の距離がいっきに縮まった3月16日。この象徴的な日に、第83回感門之盟が幕開けした。

 

今回のテーマは「EDIT TIDE(エディット・タイド)」。潮流を意味するTIDEの読みには、エディットな態度というメッセージも込めた。

 

潮はうしおとも読み、「おもてに表わす」ことをさす。3日間にわたる今回の感門之盟で、なにが押し寄せどんな潮流が表れるのだろうか。

 

 

■TIDEをおこすオープニングメッセージ

 

 

 

学林局の八田英子律師は、イシス編集学校の編集稽古に、寄せては返す波のリズムを重ねてメッセージを語った。

 

月と太陽が引き合い絶えずおこる潮の満ち引きのように、相互に編集しつづけるインタースコアな編集稽古もやむことがない。社会の潮流にのるのでは遅い。さまざまな節目を引き受けて、一人ひとりが潮流を起こすときだ。

 

校長、局長、そして各講座の指導陣と学衆によるインタースコアな循環は、イシス編集学校が開校した2000年から続いてきた。ただ今日は、始まりからイシスと共にいた佐々木千佳局長が、いまここには、いない。闘病中の病院からこの第83回感門之盟をみつめている。

 

月と太陽の関係は目に見えないが、相互に影響を与えている。わたしたちも佐々木局長の眼差しを感じながら、感門之盟に満ち引きのリズムをつくりたい。

 

 

■DAY1司会のEDITなタイド

 

感門1日目の司会を務める山田細香錬成師範が登場した。装いはすべて黒のヨウジヤマモトと決めている山田が、白と黒のコントラストが鮮やかなISSAY MIYAKEの衣装で現れた。

 

感門のタイトル<EDIT TIDE>をうけ、いつもとは違う態度で衣装をきめた。

 

 

プロフィール
山田細香

建築家・村野藤吾を敬愛する一級建築士。大阪在住。イシス編集学校には2016年、基本コース37期[守]に入門。応用コース37期[破]、風韻講座15季[遊]、編集コーチ養成コース28期[花伝所]を修了後、B面方眼教室師範代として41[守][破]に登板。世界読書奥義伝13季[離]を受講。多読SP村田沙耶香篇では大賞とメソッド賞をダブル受賞。

 

【イシスの推しメンSP/17人目】一級建築士・山田細香は、なぜ震災を機にイシス編集学校を選んだのか

https://edist.ne.jp/cast/oshimen17_yamadahosoka/

 

【速報!】村田沙耶香賞発表 多読SP

https://edist.ne.jp/just/tadoku_muratasayaka_award/

 

山田の編集にたいするTIDE(態度)は、ひとつの問いが支えている。

 

”自分”から離れ、世界とのつながり方を仮説的に変えてみること。

 

[破]学衆時代に師範代から、そして[離]学衆として校長から渡されたこのお題を抱えながら編集を続けてきたという山田は、多読SPでは村田沙耶香氏の方法を借りたメディエーション体験で、眠るのが惜しいと感じるほど夢中になったという。

 

他者の方法を借りて自分から離れる。そうすることで別様の可能性に触れることができた。編集の悦楽はひとりではたどり着けない。みなさんと相互に引き合って、あらたな潮流を起こしたい。

 

潮は満ちたようだ。イシスなTIDE(潮流)に身を任せ、編集の悦楽を体験しよう。

 


  • 阿部幸織

    編集的先達:細馬宏通。会社ではちゃんとしすぎと評される労働組合のリーダー。ネットワークを活かし組織のためのエディットツアー も師範として初開催。一方、小学校のころから漫画執筆に没頭し、今でもコマのカケアミを眺めたり、感門のメッセージでは鈴を鳴らしてみたり、不思議な一面もある。