見える声・聴こえる文字――53[守]特別講義オンライン模様

2024/07/16(火)21:22
img

 井上麻矢さんを招いての特別講義には、53[守]の学衆を中心に100名近くがZoomで参加していた。

 開始早々、師範の石黒好美がチャットで檄をとばした。「私たちにとってはチャット欄が稽古場です!前に進んでいきましょ~」

 

 その檄が実体となったのは、「井上ひさし生誕77フェスティバル」に寄せられたコメントを、麻矢さんが紹介した時だった。~台本を開いて、一つひとつの言葉をそこから聴くのです。(演出家・栗山民也)~

「いま 声・文字 の話だ!」石黒がチャットに書き込む。
「おお、ミメロギア!」師範の角山祥道が続く。


 特別講義の7月14日は、025番「即答・ミメロギア」の出題日。お題に「声・文字」があったのだ。

「戯曲の声・パンフの文字」角山が即答する。
「あなたの声・私の文字」師範の紀平尚子が続く。

「ひさしの声・娘の文字」(紀平師範) 
「フィクションの声・リアルの文字」(上原悦子師範代)
「流れる声・留まる文字」(本城慎之介師範代)
「歓喜する声・喚起する文字」(角山師範)
「記憶の声・記録の文字」(コードブレイカー教室 Tさん)
「心の声・言葉の文学」(ナイーヴ朋楽教室 Nさん)
「伝える声・届ける文字」(橘まゆみ師範代)
「時の声・空の文字」(花伝所 Kさん)
「母の声・父の文字」(花伝所 Kさん)

 講義の言葉とリンクしながら、声と文字のシソーラスが広がる。師範、師範代、学衆に、花伝所のメンバーも加わり、10分あまりで11のミメロギアが生まれた。

 

 「何をする時にもシソーラスを徹底的にあつめて、物語を作り出す。それをパッケージにまとめて、そこから拡げる。その過程を楽しむ」麻矢さんの仕事の極意は、ミメロギアの極意でもあった。

 19年前の12[守]胸中サンズイ教室でつくったミメロギアを、麻矢さんは記憶していた。「魂のエアロビ・命のコンビニ。珍しく師範代に褒められた回答だったのです」。

 

 025番出題から3日め。53[守]のあちこちから、忘れられないミメロギアの胎動が聞こえている。

 

(文:石井梨香)

  • イシス編集学校 [守]チーム

    編集学校の原風景であり稽古の原郷となる[守]。初めてイシス編集学校と出会う学衆と歩みつづける学匠、番匠、師範、ときどき師範代のチーム。鯉は竜になるか。

  • BPTと変分原理 ー54[守]師範が見た伝習座ー

    確率的に高そうな、それっぽい無難な回答を生成AIにもとめる風潮。でも世界は「たまたま」の偶然をエンジンに多様に蠢いている。  25年間イシス編集学校の指導陣向けに非公開で行われてきた「伝習座」がライブ公開された。そのテ […]

  • 創守座、建立す――54[守]開講前夜

    脈動が始まった。  9月28日、今まで講座の中だけで秘せられていた師範代の学びの場、「伝習座」が、178回めにして装いを新たに2つに生まれ変わった。  ひとつは、外部に開かれた「NEO伝習座」だ。イシスコミッションメン […]

  • 欠けながら満ちてふくらむフライヤー ―54[守]教室名フライヤー制作

    十六夜の満月である9月18日。冠界式にて教室名をもらった54[守]の師範代は10月の開講にむけた「フライヤー制作」のオンラインレクチャーに挑んだ。 イシス編集学校では教室ごとのフライヤーを制作することが8[守]から連綿と […]

  • 【Archive】53[守]クロニクル 夜に花咲かせたサンフラワー

    入門して誰もが通る道、それが[守]基本コースだ。思考の型を身体に通しながら38のお題に挑戦し、未知なる世界に向かう。51期以降、17週間から15週間にスピードアップされた。計算するまでもないが1週間に2~3題、不思議な […]

  • 米も54[守]も爆上がり中

    右手で稲を刈り、左手で田起こしをする。イシス編集学校における二期作は、休閑期間を設けない。終わってから次に向かうのではなく同時進行だ。   54[守]指導陣の初顔合わせは、53[守]の教室が閉じられた2024年 […]