イシス編集学校で予定されている活動をご案内する短信「イシスDO-SAY(ドウ–セイ)」。
この6月は、イシス編集学校の松岡正剛校長が書き綴る『千夜千冊エディション』が20冊を突破した記念として、全国の書店でフェアが始まりました。ハッシュタグは #知祭り 。みなさんぜひお近くの書店でフェアを探してみてください。最新の書店情報はこちらに掲載しております。
さあ、今月も皆さんとともに、アレコレDOしてSAYしていきます。それでは6月の「イシスDO-SAY」をどうぞ。
【2021年6月】
2021年6月5日(土) 第47期 [守] 伝習座
当期の指導陣が集合して行う研鑽の機会である伝習座が行われます。学びは指導陣になっても終わりません。
▶関連情報 「学匠の知られざる「伝習座お題」【47[守]week6】」
2021年6月8日(火) クロスボード会議
春にスタートした各講座ディレクターが集合。今期の方針やNEXT ISISの取り組みについて話し合います。
2021年6月13日(日) オトナのための千夜千冊共読会@子どもES
4/11にオープンしたイシス子どもフィールドが主催。4月時点で、オープンの呼びかけに、60人を超える卒門、突破生、放伝生、師範、師範代が集まっています。
▶ 関連情報 「イシス子どもフィールドオープン!」
2021年6月20日(日) 大音美弥子「千夜千冊エディション」トライアスロン・ワークショップ@ジュンク堂書店・池袋本店
6月から全国の書店で開催が始まった千夜千冊エディション20冊突破記念フェアと連動し、大音美弥子冊匠がワークショップを行います。
※お申し込み方法:事前のご予約が必要です。1階サービスコーナーもしくはお電話にてご予約下さい。
▶ 詳細はこちら https://honto.jp/store/news/detail_041000053393.html?shgcd=HB300
▶ 参考情報 「ゴジラVSホンヤ この夏、本は地球を救う」
2021年6月22日(火) 番期選考委員会
番期選考委員(学林局、学匠)が集い、さまざまなプロジェクトのキャスティングを検討します。組み合わせで個を超える機会を大編集。
2021年6月25日(金) *千夜千冊ワークショップ@ブックファースト新宿
20日の池袋に続いて、ブックファースト新宿店で、千夜千冊エディション20冊突破記念フェアにあわせたワークショップを行います。
▶ 関連情報 【このエディションフェアがすごい!01】ブックファースト新宿店
2021年6月26日(土) オンライン学校説明会
イシス編集学校へ入門をご検討のみなさまや「編集」にご興味のある方など、どなたでもご参加いただけます。「イシス編集学校で学べることとは?」「編集稽古、「教室」のしくみ」を中心にお話します。Q&Aも心行くまでどうぞ。
▶ 関連情報 「おもてなしが倍返し 学校説明会がリニューアル!」
過去のDO-SAY
エディスト編集部
編集的先達:松岡正剛
「あいだのコミュニケーター」松原朋子、「進化するMr.オネスティ」上杉公志、「職人肌のレモンガール」梅澤奈央、「レディ・フォト&スーパーマネジャー」後藤由加里、「国語するイシスの至宝」川野貴志、「天性のメディアスター」金宗代副編集長、「諧謔と変節の必殺仕掛人」吉村堅樹編集長。エディスト編集部七人組の顔ぶれ。
多読アレゴリアTV YouTube配信スタート! 新時代の知識探求オンラインクラブってなに?
新しい情報発信の拠点、その名も『多読アレゴリアTV』! 多読アレゴリアの魅力や最新情報をニュース&レポート。キャスターは松岡正剛から「支度天」の名を戴いたダンドリ仕掛け人武田英裕師範と54守の新米師範、アシスタントの一倉 […]
【多読アレゴリア:身体多面体茶論①】「身体」を斬る(導入編)
多読アレゴリアWEEK開催中!!!!! 12月2日のオープンに向けて、全12クラブが遊刊エディストを舞台に告知合戦を繰り広げます。どのクラブも定員に届き次第、募集終了です。すでに締切間近のクラブもいくつかあるので、希望の […]
イシス編集学校のアドバイザリー・ボード「ISIS co-mission」(イシス・コミッション)に名を連ねる9名のコミッション・メンバーたちが、いつどこで何をするのか、編集的活動、耳寄りニュースなど、予定されている動静を […]
【多読アレゴリア:多読ジムClassic】読書術をアップデート!自分だけのヴァージョン探し
多読アレゴリアWEEKスタート!!!!! 12月2日のオープンに向けて、全12クラブが遊刊エディストを舞台に告知合戦を繰り広げます。どのクラブも定員に届き次第、募集終了です。すでに締切間近のクラブもいくつかあるので、希望 […]
安藤昭子コラム「連編記」 vol.9「世」:世間と世界のあいだで
「編集工学研究所 Newsletter」でお届けしている、代表・安藤昭子のコラム「連編記」をご紹介します。一文字の漢字から連想される風景を、編集工学研究所と時々刻々の話題を重ねて編んでいくコラムです。 IN […]