chocoZAP、カーブス、エニタイムフィットネスーー近頃コンビニジムが増えている。気軽に通って体を動かせるとあってトレーニング初心者にも大人気だ。2023年9月、感門之盟を目前にしてイシス編集学校もコンビニジムに化けた。汗をかきながら編集トレーニングをしている様子を、4コマ写真でお届けしよう。
▲9月14日(木)、本番まであと2日。夜19時からは通しのリハーサルがはじまる。ところがお昼過ぎに学林局から悲鳴が上がった。「200人分くらいの名札づくりが終わっていません!」。そこで出動したのが最強助っ人軍団・感門団だ。カッターと定規を手に持ち、ひたすら紙を切る。切って切って切りまくる。ISIS館2Fの学林堂では、感門団の清水幸江(左)と吉井優子(右)が【手汗】をかきながら黙々と作業を続けていた。ちなみに吉井は職場の新木場からISIS館にかけつけた。自宅は所沢で豪徳寺は帰り道ではない。今日はリハーサルの予定もない。この作業のためだけにやってきた感門女神だ。
▲19時からのリハーサルには校長松岡正剛も姿を見せた。ときおり校長から飛ぶ鋭いディレクションに、みな【冷汗】をかきながら本番ギリギリまで編集を続ける。
▲ピンクが似合う映像ディレクター小森は、照明のセッティングに奔走した(今日はオレンジのパンツ)。別にふざけているわけではない。【滝汗】をかいてテーブルと本棚の隙間に落ちた照明の配線に手を伸ばしていた。「編集アンソロジー」の新作映像は昨日無事に完成したそうだ。
▲最後は設営やリハを取り仕切る学林局の衣笠純子だ。きのう寝ましたか?と訊くと「意外と寝てます♪」。昨晩2時から4時台にかけて衣笠はメールを連打して始発で帰宅したというが、ただひとり【無汗】でひょいひょい準備を進めていた。
イシスなコンビニジム、世田谷豪徳寺にて24時間営業中でございます。
福井千裕
編集的先達:石牟礼道子。遠投クラス一で女子にも告白されたボーイッシュな少女は、ハーレーに跨り野鍛冶に熱中する一途で涙もろくアツい師範代に成長した。日夜、泥にまみれながら未就学児の発達支援とオーガニックカフェ調理のダブルワークと子育てに奔走中。モットーは、仕事ではなくて志事をする。
★10/27(日)スタート★『古事記』『日本書紀』あわせ読みプラス『三国史記』も?!【日本古典シリーズ 輪読座】
イシス編集学校の「輪読座」をご存知ですか。学校説明会やエディットツアーでもほとんど説明されない隠しダンジョン。そこでは輪読師・高橋秀元(たかはししゅうげん)という超強力なボスキャラが待ち受けています。ふだんはバジラと呼ば […]
典離発表!世界読書奥義伝 第16季[離]【第84回感門之盟】
今年3月にはじまった世界読書奥義伝 第16季[離]は、火元校長松岡正剛のつぎの言葉から口火が切られた。退院式の冒頭、校長の言葉を読み上げる太田香保[離]総匠の声が、約400人が詰めかけた大感門会場に響いた。 […]
世界読書奥義伝 第16季[離]特別賞発表!【第84回感門之盟】
イシス編集学校には、〝劇薬〟と呼ばれる講座がある。世界読書奥義伝[離]だ。基本コース[守]・応用コース[破]の奥の奥に用意された「松岡正剛直伝プログラム」で、1年半に一度、募集はわずか30名。幸運にも“入院”を認められた […]
大武&矢萩の司会コンビナトリア。大感門司会リレー【第84回感門之盟】
第84回感門之盟「番期同門祭」の司会はリレー方式。スタートを切った丸山&久野ペアからバトンを受け取ったのは、大武美和子・矢萩邦彦のふたりだ。ネットで初音ミクが生まれ、日本で「ソンナノカンケーネー」が流行り、海の向こうでは […]
学ぶとは、歩くとは。花伝所の「伝」から辿るイシスの問感応答返。【41[花]入伝式・深谷花傳式部メッセージ】
編集稽古をしていると「師範代はどうしてあんなことができるんですか?」と驚く学衆がよくいる。イシス編集学校の師範代は、学衆ひとりひとりの思考を徹底的に「方法」として捉えることで、そこにどんな見方や可能性が潜んでいるのかを見 […]