第83回感門之盟「EDIT TIDE」Day2(2024.3.17)、はじめて師範ロールを全うした51[破]の師範3名に松岡正剛校長直筆の書が贈られた。松岡校長の俳号「玄月」に由来し「玄々書」と名付けられたものだ。Day1では52[守]師範たちが四者四様の表情を見せていたが、果たして今回は……?
◆中尾行宏師範 書「千破力」
「師範というのはなかなか難しい仕事だけれど、どうだった?」校長がマイクを向けると「自分が直接やるわけではなく、場の隙間や全体の流れを見て場をつくっていくのが難しかった」と話す中尾師範。[破]の師範をつとめながら千夜千冊の図版構成チーム(センセン隊)のメンバーとしても活躍中で、図版選びは「編集学校でやってきたことの集大成のようなもの。毎回未知に挑むギリギリ、限界までやっている感じ」だというと校長はニヤリ。「もっとやれ!千々に乱れてやってください」と激励した。
◆森川絢子師範 書「脇の破」
ふだんは金融機関で人事をしている森川師範。「師範どうだった?」との問いに「学衆さんも師範代も一気にカッと変わる瞬間が感じられた。そこに立ち会えるのがおもしろい」と人に注目するのが森川師範らしい。編集的先達には花森安治を選んでおり、雑誌やメディアの編集への関心を訊かれると「仕事としてのかかわりはないけれど、小さなころから新聞をつくって遊んだりしていた」と少女時代を振り返った。贈られた書には力強い「脇」の文字が躍動する。「[破]は必ずしもセンターを破るものとは限らない。サイドを崩し、ほころびを見出すことも必要。サイドブレイクという書を書きました」
◆得原藍師範 書「身破」
理学療法士や公認心理師といった肩書を持つ一方、遊び道具を積んだ「プレーリヤカー」をエンヤコラと引っ張って子どもの遊び場を出前するなど多彩な顔をもつ得原師範。編集的先達に柳宗悦を挙げている理由を校長が尋ねると「高尚だと思われているものを日常に持ち出して混ぜ、価値のあるものに変えていったこと」に興味があるという。「編集学校でやっていることも同じ。子どもにかかわる活動をしているのもそういう理由です」とおもいを語った。闘病中の佐々木千佳局長とともに「子ども編集学校」を盛り上げてきたことにも触れ、「3~4年をともに過ごし、佐々木局長から受け継いでいるものがあると信じて進んでいきたい」と話す得原師範の覚悟に「頼みます。得原さんの持っている身体に近い編集力に期待をしている」と校長はエールを送った。
森川師範と得原師範は、つぎは[離]世界読書奥義伝に進む。白川静氏によれば、師範の「範」という漢字は車を浄めて出掛けるときの姿や礼のことをあらわす。前に進もうとする者たちの格好が「範」なのだ。歩みを止めずに向かうイシスの奥の奥で、波濤のごとく押し寄せるお題に奮闘されたし。
アイキャッチ・ビジュアルデザイン:穂積晴明
福井千裕
編集的先達:石牟礼道子。遠投クラス一で女子にも告白されたボーイッシュな少女は、ハーレーに跨り野鍛冶に熱中する一途で涙もろくアツい師範代に成長した。日夜、泥にまみれながら未就学児の発達支援とオーガニックカフェ調理のダブルワークと子育てに奔走中。モットーは、仕事ではなくて志事をする。
【多読アレゴリア:千夜千冊パラダイス③】蔵出しアリこぼれ話アリ、千パラはインプットもパラダイス☆
■パラダイスの御馳走 さや媛 前々回は「シーズン1のKEY千夜」を明かし、前回は千夜千冊パラダイスの醍醐味「3つの千」のお話でしたよね。 ちひろ媛 深い霧に包まれていた千夜千冊パラダイスも、す […]
【多読アレゴリア:千夜千冊パラダイス②】千パラの醍醐味「3つの千」とは?
多読アレゴリアWEEK開催中!!!!! 12月2日(月)のオープンに向けて、全12クラブが遊刊エディストを舞台に告知合戦を繰り広げます。どのクラブも定員に届き次第、募集終了です。すでに締切間近のクラブもいくつかあるので、 […]
【多読アレゴリア:千夜千冊パラダイス①】シーズン1のKEY千夜は、松岡正剛「原点」の一冊!
多読アレゴリアWEEK開催中!!!!! 12月2日(月)のオープンに向けて、全12クラブが遊刊エディストを舞台に告知合戦を繰り広げます。どのクラブも定員に届き次第、募集終了です。すでに締切間近のクラブもいくつかあるので、 […]
★10/27(日)スタート★『古事記』『日本書紀』あわせ読みプラス『三国史記』も?!【日本古典シリーズ 輪読座】
イシス編集学校の「輪読座」をご存知ですか。学校説明会やエディットツアーでもほとんど説明されない隠しダンジョン。そこでは輪読師・高橋秀元(たかはししゅうげん)という超強力なボスキャラが待ち受けています。ふだんはバジラと呼ば […]
典離発表!世界読書奥義伝 第16季[離]【第84回感門之盟】
今年3月にはじまった世界読書奥義伝 第16季[離]は、火元校長松岡正剛のつぎの言葉から口火が切られた。退院式の冒頭、校長の言葉を読み上げる太田香保[離]総匠の声が、約400人が詰めかけた大感門会場に響いた。 […]