-
物語は世界を創る方法 綴師・創師績了式メッセージ【87感門】
- 2025/03/29(土)19:57
-
昨日からの空模様は引き続き、豪徳寺を春雨で包む。桜もすっかり縮むような冷え込みだ。
だが本楼に集った、[遊]物語講座17綴を駆け抜けた叢衆と指導陣は、思いがけない寒さをも物語の部品として味わう編集力を持ち合わせている。績了を迎え、降り注ぐお題と格闘した日々を振り返りながら、言祝ぎと歓びを感話するひとときを一座建立した。
創(きず)によって創成する物語を背負う小濱創師
文学少女で国文学を専攻していた小濱有紀子創師は、叢衆として2綴を疾走した折に、イシスがさまざまな場面で伝えている「物語編集」の神髄が、この講座に詰まっていることに気づいたという。
いざ物語を綴るとなると、物語の5要素のうち、ついつい【ストーリー】ばかり注意のカーソルを向けがちだ。だが、お題と向き合うことを通じて【ワールドモデル】や【ナレーター】など、ストーリー以外の要素こそが、物語を物語たらしめることを発見していく。
物語の方法を学ぶことは、単なる「読み書き」を越えていく。仕事や家事、人間関係、地域や社会を、自分らしく「読み解き」「創る」方法へと発展していくのだと、小濱創師は語る。
創はつくること、そしてきずつくこと。創師という名を受け取ったとき、松岡校長は、これまで小濱に向けてきた表情と違い、めずらしく笑顔だったという。
「いい名前だろ」の声と、笑顔。その面影と「創」に込められた意味。それらを引き受け、責任と覚悟を持って物語講座のナカで伝えていきながら、ソトに持ち出していくたくらみをあたためる17綴だったと、胸中を伝えた。
ハーフパンツは今日はお休み、赤羽綴師
物語を遊び続ける永遠の菫色少年・赤羽卓美綴師は、2008年の講座創成から17綴までの物語を、現代を象徴し続けるアイテムの歴史と重ねた。
iPhone17がリリースされる2025年、物語講座も17という綴を迎えることができた。世界に革命をもたらしたデバイスが進化し続けていく物語は、イシスでの物語講座のトランスフォームの様相と共通するという。
16、17[破]の指導陣が立ち上げたオペラプロジェクト。もっと物語を研究したいという与件から始まり、松岡校長のディレクションのもと『物語編集力』の出版を経て、[遊]物語講座の始動へと、つぎつぎとゆれ動くプロフィール。
誰もが親しんでいる物語を方法的にインプット・アウトプットするリテラシーを学ぶ。それを、自分のナカにあるものではなくソトからの刺激をトリガーとして物語る編集力を培うプログラムとして組み立ててきた。
そんな講座クロニクルをルーツエディティングすると、17綴の今、あらためて課題が見え隠れしたという。オペラプロジェクト再燃の野望もチラリと触れながら、今綴の旅路を共に走り抜けた仲間たちをねぎらった。
物語講座の本来を抱え、将来を見据える、創師と綴師。世界は物語で満ちていることを示すロールの二人によって、績了式の幕が開いた。