本を売るということ――佐藤伸起の ISIS wave #02

2023/03/28(火)19:00
img

イシスの学びは渦をおこし浪のうねりとなって人を変える、仕事を変える、日常を変える――。

 

佐藤伸起さんは公共機関に本の営業をかける書店外商部の営業マンだ。二児のパパでもある(この写真も娘さんが撮影した)。『情報の歴史 増補版』が好きだったこともあり、知人の勧めでイシス編集学校を受講することになったが、正直、効果のほどは半信半疑だったという。

だが変わった。
佐藤さんは、基本コース[守]を終えたあと、1年のブランクを経て、応用コース[破]へと進む。そこで師範代の言葉に出会った。
師範代の言葉が佐藤さんを変えた。それはどんな言葉だったのか?

イシス受講生がその先の編集的日常を語る、新しいエッセイシリーズ。第2回をお届けします。

 

■■諦念の中の「問い」

 

 42歳男性で本屋の外商部の営業。図書館や教育研究機関、官公庁などに営業をかけ受注・納品するという、誰がどう売っても変わらない商品を主な販売物としています。公費購入の予算は決まっており、評価基準は値段だろうと考えていました。
 そんなタイミングでイシス編集学校を知りました。
 コミュニケーションで必要な「国語力」ってなんだろう?
 どうやったら今より楽しい会話や新たな発想につながるだろう?
 そう思って編集学校を受講しました。一方で矛盾していますが、先入観もありました。眉唾もんで、煙に巻いちゃいそうで、意識高い系。コネクリ回して、フワフワした幻想的な答えに満足する。そんな学校じゃないかと。
 淡い期待とシニカルな諦観。半々です。
 

▲受講の決め手のひとつ『情報の歴史 増補版』。現在は『情報の歴史21』電子PDF版にアップデイトされている。

 私のQ  :編集って何?
 師範代のA:編集とは、関係性の構築である。

 稽古の最中、[破]の師範代に割り切って「編集って何ですか?」と愚直に聞いてみたところ、「編集とは、関係性の構築である」という明確で腑に落ちる答えが返ってきました。諦観が納得へと変化しました。
 [守]、[破]を終えましたが、この学校は文体や現象を「関係の束」と捉え直して、それを再構築することを訓練してくれたと思います。

 そうして私は、私と商品と顧客の関係性、つまりそれぞれへの見方や捉え方をちょっと変えて、機能や要素を整理するようになりました。具体的には、本そのものの機能と要素、本を取り巻く環境の変化、また変化がもたらす影響などです。
 どんな目的で制作され、どんな形態で刊行され、どう流通させ、どう使っていくか。制作と流通と利用の間にいる立場から、主な販売物を多面的に捉えてみることは私自身に刺激を生み活力にもなりました。

 私の販売成績に効果が出たかはさておき、働く上での心理的健康さは向上していると実感しています。多分それが、「編集とは、関係性の構築である」と師範代に教わった効果なのだと思います。
 
編集とは何か」。それは大袈裟でなく「生きるとは何か」を問うのと同じです。免疫が非自己によって自己を作り出しているように、あらゆる生命は関係線を引くことで存在しています。自己と他者のあいだに。自己と「たくさんのわたし」のあいだに。他者と他者のあいだに。この無意識の行為を意識化し、学ぶほど自由にダイナミックに、いつしか思いもよらぬ動的な関係線を引けるようになっているのがイシス的編集の真骨頂です。学びが常にそうであるように、それは波のように凪いで表面は変わらないようでいて、海底ではマグマがくつくつと沸騰してさしかかりの時を窺っているのです。

文・写真提供/佐藤伸起(43[守]合成ホロドラム教室、44[破]ムライ回遊教室)
編集/角山祥道、羽根田月香
  • エディストチーム渦edist-uzu

    編集的先達:紀貫之。2023年初頭に立ち上がった少数精鋭のエディティングチーム。記事をとっかかりに渦中に身を投じ、イシスと社会とを繋げてウズウズにする。[チーム渦]の作業室の壁には「渦潮の底より光生れ来る」と掲げている。

  • 流通の本来を再編集する――浅沼正治のISIS wave #32

    イシスの学びは渦をおこし浪のうねりとなって人を変える、仕事を変える、日常を変える――。   流通業界一筋の浅沼正治さんは、46歳の時にイシス編集学校で学んだことで、流通システムの見方ががらっとかわったという。 […]

  • 真夏の雪追懐――新井隆子のISIS wave #31

    イシスの学びは渦をおこし浪のうねりとなって人を変える、仕事を変える、日常を変える――。   2021年の秋、指導員の資格を持つほどスキー好きの夫に連れられ、新井隆子さんは北海道・ニセコに移住した。そこでの驚きの […]

  • ISIS waveで渦を増やしたい――チーム渦◎座談会 vol.3

    イシスの学びは渦をおこし浪のうねりとなって人を変える、仕事を変える、日常を変える――。  受講生のエッセイシリーズ「ISIS wave」の連載30回&アーカイブ化を記念したチーム渦座談会。3日連続公開の最後を飾るのは、 […]

  • ISIS waveで書き手もうずうず――チーム渦◎座談会 vol.2

    〝イシス編集学校と社会をつなげる〟を合言葉に、2023年3月から始まった、イシス編集学校受講生がエッセイの書き手となる「ISIS waveシリーズ」。  「チーム渦」の面々――花伝所から遊刊エディスト記者に進んだ羽根田 […]

  • ISIS waveは渦を起こす――チーム渦◎座談会 vol.1

    〈渦潮の底より光生れ来る〉  俳人出口善子氏の句を掲げ、遊刊エディストの渦潮の底より「チーム渦」は生まれ出でた。〝イシス編集学校と社会をつなげる〟を合言葉に、2023年3月から「ISIS waveシリーズ」を連載し、編集 […]