鹿児島とアジアの面影を描く〜小川景一「風景の守破離」展

2023/09/04(月)12:00
img

 鹿児島には一風変わったヤツがいる。

 

 男の名は、小川景一。アートディレクター、デザイナー、絵師、唐通事、庭師(修行中)…幾つもの顔を持つ彼は、イシス編集学校九州支所・九天玄氣組の仲間だが、じつは組員とはちょっと違って、誼舟(ぎしゅう)というロール名を持つ。そもそも所属することを嫌う小川だが、鹿児島とアジアを結ぶ稀有な存在である彼を組長の中野由紀昌が離そうとしない。だから、誼(よしみ)で九天に加担してね、と名付けられた。2023年1月に松岡校長に贈った九天の年賀雑誌『卯』の表紙絵も小川の作品である。

 

九天の会合で松岡校長から「龍」の書画を贈呈された(2020年2月/福岡)

 

九天玄氣組の年賀雑誌『卯』(2023年1月25日発行)

 

 小川は中国桂林の大学で12年間、学生にデザインを教えた経歴を持つ。桂林では自ら伝統水墨を学び、帰国後は鹿児島の風景、桂林や旅した東アジアの秘境を描き続けた。

 

 並行してイシス編集学校の10期生でもあった。守はレタス乱打教室(2004年)、破は敢然ナジミーム教室(2005年)と進み、3離の万酔院(2007 年)では、赴任先の中国桂林で「文巻」と格闘、「離論」は洞窟に籠って熱筆をふるったエピソードは語り草になっている。

 

 そんな彼の個展「風景の守破離」展が、12年ぶりに鹿児島市内で開催される。東アジア・日本・心象の“景”を守破離で描いた作品33点が展示されるが、イシス編集学校の守破離も重ね合わせたタイトルとなっている。

 

 小川景一のおもかげのアジア・うつろいの薩摩。堪能できるのは今しかない。

 

 

取材地:錦江湾若尊カルデラ

 

 

小川景一「風景の守破離」展

墨攻彩遊 ~墨で攻め、彩に遊ぶ、和漢の境。

期間:2023年9月8日(金)~9月19日(火)※13日定休

時間:11:00~18:00 ※最終日 17時終了

会場:ギャラリー白樺(鹿児島市泉町14-9   TEL099-226-4518)

http://shirakaba.kagoshima.jp/exhibitions.html

 

〈オープニング〉9月8日(金)18時より

〈鼎談イベント〉9月9日(土)18:00~19:30

・大寺 聡(イラストレーター/日置市在住)

・橋口博幸(愛竹家/鹿児島市在住)

・小川景一

※申し込み不要

 

取材地:中国桂林

 

 


  • 中野由紀昌

    編集的先達:石牟礼道子。侠気と九州愛あふれる九天玄氣組組長。組員の信頼は厚く、イシスで最も活気ある支所をつくった。個人事務所として黒ひょうたんがシンボルの「瓢箪座」を設立し、九州遊学を続ける。

  • セイゴオ大絶賛!九天玄氣マガジン『龍』デジタルブック 公開へ

    「大義名分は年始挨拶だけど、実態は校長松岡正剛への恋文? それとも直訴状!?」とほくそ笑みながら企画から制作まですべての指揮をとるのは、九州支所「九天玄氣組」組長の中野由紀昌である。九天の年賀作品は、発足した2006年 […]

  • 恋心ゆらめく「ホンとの話」を司書に託して【目次読書から共読へ】

       学校図書館の司書は日々、生徒と本との出会いをとりもつ要(かなめ)として、本と向き合っている。本を介して世界を広げ、深く掘り、考えてみないかと、さりげなく背中を押してくれる。そんな司書たちが一堂に会する場で […]

  • 「ヒョウタンから編集工学」九天組長の初語り

    福岡アジア美術館アートカフェ(福岡市)で2月18日に開催される「ひびきの旅」トークイベントに、イシス編集学校九州支所「九天玄氣組」組長の中野由紀昌がゲスト出演する。ホストは作曲家の藤枝守氏、場を仕立てるのはアートカフェ […]

  • 15年ぶりに九天玄氣組Webサイト刷新!

    本卦「沢天夬」 之卦「雷天大壮」    「勢いだけでやる時期は過ぎた。情に流されず野性の次へ行け」。2022年の年初め、この卦をこう読み解いたのは、福岡の組員·新部健太郎(26[守])。年始にはこうして、九天玄 […]

  • エディストからTV出演決定!福岡の品川未貴は何を語るか【九天玄氣組】

    遊刊エディストをきっかけにテレビ出演が決定した。白羽の矢が立ったのは、福岡でイエナコーヒーを経営する品川未貴である。FBS福岡放送の看板番組「めんたいワイド」のコーナー「人生コレに賭けてます」に、“華麗なる転身を果たした […]