イシスの学びは渦をおこし浪のうねりとなって人を変える、仕事を変える、日常を変える――。
佐藤伸起さんは公共機関に本の営業をかける書店外商部の営業マンだ。二児のパパでもある(この写真も娘さんが撮影した)。『情報の歴史 増補版』が好きだったこともあり、知人の勧めでイシス編集学校を受講することになったが、正直、効果のほどは半信半疑だったという。
だが変わった。
佐藤さんは、基本コース[守]を終えたあと、1年のブランクを経て、応用コース[破]へと進む。そこで師範代の言葉に出会った。
師範代の言葉が佐藤さんを変えた。それはどんな言葉だったのか?
イシス受講生がその先の編集的日常を語る、新しいエッセイシリーズ。第2回をお届けします。
■■諦念の中の「問い」
エディストチーム渦edist-uzu
編集的先達:紀貫之。2023年初頭に立ち上がった少数精鋭のエディティングチーム。記事をとっかかりに渦中に身を投じ、イシスと社会とを繋げてウズウズにする。[チーム渦]の作業室の壁には「渦潮の底より光生れ来る」と掲げている。
もやもやをカタチにする――加藤万季のISIS wave #43
普段は出版社で広告デザインをメインの仕事としているという加藤万季さん。でも、イシスに入門したのは、仕事のためではないという。ではなぜ? イシスの学びは渦をおこし浪のうねりとなって人を変える、仕事を変える、日常を変える―― […]
元・師範代の母が中学生の息子の編集稽古にじっと耳を澄ませてみた#06――いらいら
[守]の教室から聞こえてくる「声」がある。家庭の中には稽古から漏れ出してくる「音」がある。微かな声と音に耳を澄ませるのは、秋に開講したイシス編集学校の基本コース[守]に、10代の息子を送り込んだ「元師範代の母」だ。 […]
アラスカで[守]体験――中島たかしのISIS wave #42
イシスの学びは渦をおこし浪のうねりとなって人を変える、仕事を変える、日常を変える――。 2024年春、[守]コースに入門したアラスカ在住の写真家・中島たかしさん。中島さんは稽古を通して世界の見方が変わったという。いったい […]
元・師範代の母が中学生の息子の編集稽古にじっと耳を澄ませてみた #05――うんうん
[守]の教室から聞こえてくる「声」がある。家庭の中には稽古から漏れ出してくる「音」がある。微かな声と音に耳を澄ませるのは、今秋開講したイシス編集学校の基本コース[守]に、10代の息子を送り込んだ「元師範代の母」だ。 […]
松岡正剛いわく《読書はコラボレーション》。読書は著者との対話でもあり、読み手同士で読みを重ねあってもいい。これを具現化する新しい書評スタイル――1冊の本を3分割し、3人それぞれで読み解く「3× REVIEWS」。 今 […]