【ほんのれんラジオ:鬼06】ドラキュラを知れば世界史がわかる!ハリー・ポッターからユダヤ人差別まで

2024/03/11(月)15:14
img

本をきっかけに、問いを深める。ゆるくカジュアルに、世界知と遊ぶ。
「ほんのれんラジオ」、最新回が公開されました。

 

これまで5本にわたって「鬼」を考えてきましたが、今回はそのなかでも「ドラキュラ」に迫ります。ドラキュラって、何かご存知ですか。この名前、とある小説由来だって知ってました? しかも、その小説は千夜千冊にも『吸血鬼ドラキュラ』として取り上げられていて、松岡校長は「物語編集術のお手本といってよい」とまで評価していたこと、ご存知でした…? このエピソードを聞くと、『ドラキュラ』の世界史的背景がわかります。

 

今回のエピソードは、ほんのれんラジオ初、ゲストをまじえての特別回です。ゲストは、イシス編集学校のみなさんにはおなじみ、高校生に世界史を教えていたあのバニー師範。

 

▽ドラキュラ前編のトピック

ほんのれんラジオ初のゲストは、元・世界史教員バニー/当ラジオはリラックス効果があります/今回のテーマは「東欧の鬼」?!/「ドラキュラを知れば、世界史がわかる」/『ポーの一族』『ときめきトゥナイト』/ドラキュラの元ネタは、太った農民?!/ドラキュラのイメージを作った小説『ドラキュラ』/この本、千夜千冊されてるよ「物語編集のお手本だ」by松岡正剛/大ニュース!ポーランドで450体のドラキュラ死体が発見(2022年)/ルーマニアのドラキュラパーク構想/小説『ドラキュラ』のあらすじ紹介/恐怖感を高める編集方法/トランシルヴァニア=森の彼方=みちのく/ドラキュラはどうして広まった?ざっくりわかるヴィクトリア朝イギリス/世界一の経済大国が抱えた「強者ゆえの不安」とは

(語り手:ニレ、ウメ子、バニー)

 

そして、ドラキュラ回の後編を聞くと、ハリー・ポッターからユダヤ人差別まで一気につながります。

▽ドラキュラ後編のトピック

ドラキュラ前編の振り返り/ドラキュラが象徴するコワイもの3つ/絶頂期イギリスが抱えた罪悪感/コレラだけが怖がられたのはなぜ/インド由来のウイルス/ゾンビとの濃厚接触/感染するドラキュラ/生まれは土葬文化/貧困、糞尿、売春…衛生環境悪すぎ/ロシア・東欧でのユダヤ人差別(ポグロム)ゆえの移民/見た目じゃわからない同化ユダヤ人/混血のイギリス・純血のドイツ/ユダヤ人=吸血鬼。『わが闘争』より/まさかのハリー・ポッター登場/ドラキュラと鬼って似てる?/「あいつら」がいるから「われわれ」ができる/矛盾したオリエンタリズム/不気味さと不思議さと憧れと/吸血鬼になりたい!鬼になりたい…?/ドラキュラが背負ってきた人種・階級・科学・ジェンダー問題(語り手:ニレ、ウメ子、バニー)

 

 

▼紹介したゲスト本

『ドラキュラ』ブラム・ストーカー(光文社古典新訳文庫)

 千夜千冊は380夜がさらにおもしろく読めるはず

『ドラキュラ・シンドローム 外国を恐怖する英国ヴィクトリア朝』丹治愛、講談社学術文庫

 

 

▼ラジオの内容をさらに深掘りするなら

 「BUSINESS INSIDER」で連載中の「旬感本考」を

 この社会の息苦しさはどこから来るのか。鬼才・岡本太郎の言葉と5冊の本で読み解く「無鬼社会」の歪み

 

▼アプリ「スマートニュース」内「SmartNews+」でもポップにキュートに本を紹介

 「1冊の本で人生が変わる」は本当か? 脳科学が証明する、物語の効能。※リンク先から記事がご覧になれます


  • ほんのれん編集部

    編集工学研究所×丸善雄松堂が提供する一畳ライブラリー「ほんのれん」の選書やメディア制作を手掛けるメンバー。関西弁で跳ねるデザイン知カンガルー・仁禮洋子(ニレヨーコ)、小鳥の風貌ながら知的猛禽類な山本春奈(はるにゃ)、昭和レトロを愛する果敢なコンパイル亀・尾島可奈子(おじー)、2倍速で情報収集する雑読チーター・梅澤奈央(ウメコ)ほか。ほんのれんラジオは毎週水曜更新中。