すでにこっそり遊び始めた人もいる「シン・お笑い大惨寺」。テスト出題000番、0000番、00000番に、酔狂な、もとい編集的関心の高い人たちがほうぼうから集い、声をあげ始めております。
そんな中、出武将より、「シン・お笑い大惨寺 運営大綱」が高らかに宣言されました。
【シン・お笑い大惨寺 運営大綱】
一、大惨寺は実在する。しかしどこにもない。
一、大入道2000は実在する。在処は敢えて語られない。
一、運用モットーは「絶妙な不備・不足・不親切」である。
一、わかりやすい「わかりにくさ」に徹する。
一、「誰もが知っている過去」をねつ造する。
一、だめになっても、ためにならないこと。
一、当寺の興行は現実世界への「編集的謀叛」である。
一、以上の事にとらわれない。明日の予定なんか忘れろ。
角山祥道
編集的先達:藤井聡太。「松岡正剛と同じ土俵に立つ」と宣言。花伝所では常に先頭を走り感門では代表挨拶。師範代登板と同時にエディストで連載を始めた前代未聞のプロライター。ISISをさらに複雑系(うずうず)にする異端児。角山が指南する「俺の編集力チェック(無料)」受付中。https://qe.isis.ne.jp/index/kakuyama
【多読アレゴリア:勝手にアカデミア③】2030年の鎌倉ガイドブックを創るのだ!
[守]では38のお題を回答した。[破]では創文した。[物語講座]では物語を紡いだ。では、[多読アレゴリア]ではいったい何をするのか。 他のクラブのことはいざ知らず、【勝手にアカデミア】では、はとさぶ連衆(読衆の通称) […]
【多読アレゴリア:勝手にアカデミア②】文化を遊ぶ、トポスに遊ぶ
「鎌倉アカデミア」は、イシス編集学校のアーキタイプである。 大塚宏(ロール名:せん師)、原田祥子(同:お勝手)、角山祥道(同:み勝手)の3人は、12月2日に開講する【勝手にアカデミア】の準備を夜な夜な進めながら、その […]
【多読アレゴリア:勝手にアカデミア】勝手にトポスで遊び尽くす
多読アレゴリアWEEK開催中!!!!! 12月2日のオープンに向けて、全12クラブが遊刊エディストを舞台に告知合戦を繰り広げます。どのクラブも定員に届き次第、募集終了です。すでに締切間近のクラブもいくつかあるので、希望の […]
キィキィという金属を引っ掻いたような音が聞こえてきて目が覚めた。懐中電灯を手に音の出所を探ると、それは窓に張り付いたヤモリだった。突然、ある雑誌の一節を思い出した。 生きているものらは 周りの気配に反応する繊細なメカニ […]
アラ還や阿羅漢でもなければ、ましてやアフガンでも空き缶でもない。誰が何と言おうと「アフ感」である。正式名称は、「アフター感門之盟」だ。 最近の「アフター汁講」を体験している学衆にとっては、「感門之盟のあとの飲み会ね」 […]