X’マス多読SP★村田沙耶香×松岡正剛対談!栄冠のサヤカ賞は?イベント申込開始

2022/12/06(火)16:00 img
img

クリスマス・イブの12月24日、イシス編集学校の多読ジムSP「村田沙耶香を読む」の読了式を開催します。イベントの目玉はなんと言っても、村田沙耶香さんと松岡正剛校長が対談するスペシャル・セッション。本コースを受講していない方もオンライン視聴できるので、ぜひご参加ください。お申込み詳細はこちらです

 

https://edist.isis.ne.jp/just/tadokugym-muratasayaka-special/

イベントは1)読了式、2)村田沙耶香さんによる「特別賞」発表・講評、3)村田沙耶香×松岡正剛校長【スペシャル・セッション】の三部構成です。

 

読了式では、現在進行中の多読ジムSP「村田沙耶香を読む」受講者の修了作品が公開され、優秀作品には村田沙耶香さんご本人が選出する特別賞「村田沙耶香賞」が授与されます。

 

上記リンク「遊刊エディスト」の記事に掲載しましたとおり、本コースの修了制作の形式は漫画でも写真でも詩歌でも絵画でも書評でもなんでもあり。自由なルールで、いわば村田沙耶香トリビュートのようなかたちをとるわけですが、いったいどんな作品が飛び出してくるのか。そして、栄えある村田沙耶香賞は誰が手にするのか。その様子はオンライン視聴でもご覧いただけるので、こちらもどうぞご期待ください。

 

村田沙耶香×松岡正剛のスペシャル・セッションでは、村田沙耶香を読むことの魅力、村田沙耶香という人間の魅力を松岡正剛校長がぞんぶんに引き出してくれることでしょう。二人の再会は雑誌「スタジオ・ボイス」(2017年10月号)の鼎談企画「来るべきエロス」以来のことです。この貴重な機会をぜひお見逃しなく!

 

 

Info


◉多読ジム スペシャルコース「村田沙耶香を読む」読了式

 

∈日時:2022年12月24日(土)14:00~17:00

 

∈出演:村田沙耶香(小説家、多読ジムスペシャル著者ゲスト)
    松岡正剛(イシス編集学校校長)

 

∈プログラム:
  1)読了式
  2)村田沙耶香さんによる「特別賞」発表・講評
  3)村田沙耶香×松岡正剛校長【スペシャル・セッション】

∈オンライン参加:3000円(受講生以外の方)
 *お申込み後、zoomのアクセスキーをお送りします。
  12月23日(金)18:00までにお申込みください。

 

∈URL:https://shop.eel.co.jp/products/detail/467

∈お問合せ先:イシス編集学校 学林局 front_es@eel.co.jp

  • 金 宗 代 QUIM JONG DAE

    編集的先達:水木しげる
    最年少《典離》以来、幻のNARASIA3、近大DONDEN、多読ジム、KADOKAWAエディットタウンと数々のプロジェクトを牽引。先鋭的な編集センスをもつエディスト副編集長。
    photo: yukari goto

  • 【10/13★締切間近】佐藤優オンライン特別講義 多読スペシャル

    締切間近! 佐藤優さんの特別講義のオンライン視聴チケットを販売します。  開催日は2024年10月13日(日)。ですが、リアルタイムで視聴できない方もご安心ください。イベント終了後、お申込みいただいた方全員に、期間限定 […]

  • 早い者勝ち? 多読アレゴリアとは何か!!!!!!!!!?

    圧巻の大感門でした! 二日目の「ネオ・バロック」コーナーで吉村堅樹林頭と登壇した代将・金宗代です。さっそくエディストJUSTチームがその様子の一部を記事にしてくれましたね。 しかし実は、感門ではお伝えできなかったことがい […]

  • 【追悼】松岡正剛の”変襲力” 月は裏側も見せませんからね

    松岡正剛はぶっちぎりの「編」の人であり、とびっきりに「変」な人だった。松岡さん自身、「『あいつは変だった』と言われれば本望」(朝日新聞 連載「人生の贈りもの」)と言い残している。  松岡さんとの最後の会話も、やっぱり変 […]

  • 【多読FINAL★Season20】集え! 最終章へ! 

    2020年1月にスタートした〈多読ジム〉は、20季を節目にして、ついにファイナルシーズンを迎えます。  とはいえもちろん、イシスから「多読」のコースウェアが消えてしまうわけではなく、その後はまったく別種別様のよそおいを […]

  • 【多読アワード】三冊筋◉読筋大賞・輪 SEASON18

    多読ジムseason18では「三冊筋プレス◎アワード」が開催された。お題は「評伝3冊」。三冊筋のチャレンジャーは29名。アワードエントリーまで到達した人数は14名だった。 月匠・木村久美子、冊匠・大音美弥子、さらに選匠の […]